07


影山チームが勝ちました。




「影山、翔陽、お疲れ様。はい、タオル」

「あっ、ありがとーなまえ!」

「サンキュ」

「凄かったわよ、二人の速攻。かっこよかった」

「えっ、そうかな!?アリガト!!」

「あっ…当たり前だろ!」

「…アンタねえ、そこは素直に喜びなさいよ。翔陽みたいに」

「そうだぞ!褒められてんだから喜べよー」

「うっ、うるせえボケェ!!」

「すぐ逆ギレする…」

「つーか今一番うるさいの、影山だけどな」

「う、うるせーよ日向ボケェ!!」

「なんでおれだけ!?」

「ほらまた逆ギレ」

「ぐっ…!ボケェ!!」

「さっきからボケェしか言ってねーぞお前!」

「あー、拗ねた」

「すねてんのアレ!?」

「たまになるのよ。まあほっとけばその内直るから」

「そうなの?」

「そ。だから気にしないで」

「うーん、ならいいけど…」

「ん……ねえ、翔陽」

「なに?」

「……ありがとうね」

「?何が?」

「色々、かな」

「?」

「おい!何二人でコソコソしてんだよ」

「別に、なんでもないわよ。ね、翔陽」

「うん…?」




影山に出会ってくれて、ありがとう、翔陽。










素敵な相棒が出来ました。


「良いわね、黒ジャージ。皆よく似合ってるわ」
「へへっ、ありがとう!なまえも似合ってる!可愛いよ!」
「!あ…ありがとう、翔陽…」
「あれっ、なまえちゃん照れてる?」
「違います、照れてません」
「またまたー。ほっぺた赤くなってるべ」
「なっ…ち、違います!からかわないでください菅原先輩!」
「あはは、可愛いなー」


ガシャンッ、


「!」
「組めた!組めたよ、練習試合!相手は県ベスト4……青葉城西高校!」
「…!」
「青城…!?」
「県ベスト4!すげー!な、なまえ!すごいな!」
「……」
「…?なまえ?」
「ゴメンナサイ、私部活辞めます」
『!!?』

結局また言い包められて辞められなかった。