03


男子バレー部に入部しました。




「……結局入部してしまった…」

「いいじゃねーか」

「よくないわよ!つーかアンタ、人を無理矢理勧誘しといて自分がまだ入部出来てないって、マジなんなの?ナメてんの?」

「うっ…これは日向が…!」

「人のせいにすんな。菅原先輩に聞いたけど、二人して主将ガン無視して喧嘩した上、教頭怒らせたんだって?いったい先生に何したか知らないけど、初日からやらかすとか有り得ないわ」

「うっうるせー!大体あれはアイツがっ、」

「ほらまた人のせいにする。いい加減にしとかないと、本当にセッター出来なくなるわよ?」

「……っ、」

「影山のその自己絶対的思考と、熱くなって周り見えなくなるところ、直した方がいいわよ。アンタの悪いとこなんだから」

「…んなこと、言われなくても…」

「分かってないのよねー、アンタは。ほんとバレー馬鹿」

「んなっ…!」

「日向、だっけ、あの子。いい子だよね、いろんな意味でさ」

「あ?何がだよ」

「アンタとは正反対に、真っ直ぐで明るくて、人懐こそうで。磨けば光る原石ってやつ?あとなんか可愛いわよね」

「そうか…?」

「そうなの。で、去年のうちとの試合で初めて見た時にさ、ちょっと期待したのよね。もしもチームに…相棒に恵まれれば、きっと化けるぞ、ってさ」

「……アイツは、駄目だ。才能があっても、選手としてはまるで使えねえ」

「今はね。使えないなら使えるように鍛えればいいだけでしょうが。何の為の猶予期間だっつーの。アンタ最近、ぼっち拗らせて更に馬鹿になってない?」

「んだと!?」

「すぐキレるとこも直した方がいいわよ。ほら、ぐんぐんヨーグルやるから黙って飲みな」

「……お…おう」

「(ちょろいな)まあ、程々に仲良くしなさいよ。チームメイトなんだから」

「…俺は、認めてねーし」

「またそういう事言う…なんでアンタはそう頑固なんだか」

「別に頑固じゃねーよ」

「じゃあ日向にトスあげてやんなよ」

「それは嫌だ」

「ほら頑固じゃないの」

「うっ…うるせー!ちげーよボゲぇ!」

「だから逆ギレは……あーもーめんどくさいわねアンタ!ほら、私の唐揚げ分けてあげるから、これ食べて黙って」

「……おう」

「(やっぱちょろいな)」










影山と話しました。


「ねえ影山、日向練習してるわよ」
「あ?」
「ほら、あれ。菅原先輩とレシーブ練してる」
「…全然なってねえ」
「今はね」
「使える気がしねえ」
「今はね」
「勝てる気がしねえ」
「今はね」
「……チッ」
「いい加減折れなさいよ、このぼっちが」
「うるせえ!つーかさっきも言ってたけど、ぼっちってなんだ?」
「友達いないってことよ」
「は?友達ならいるだろーが」
「え!?嘘、アンタ友達いたの!?」
「なに言ってんだ、なまえは俺の友達だろ?」
「……ああ、そうね、そうだったわね…」
「?」

不覚にも、ちょっと、嬉しかった。