嘘吐きの言葉。








「『愛してる』」




唇が、動く。








「『愛してる、なまえ』」





彼の細い腕が、私の体を、ぎゅう、と抱き締めた。






「『大事な、僕のなまえ』」










優しく、けれど、激しく。






「『壊してしまいたいくらい、愛してるよ』」









囁くのは、嘘吐きの声。





大嘘憑きの…"オールフィクション"の、言葉。





それでも、私は、










「『愛してるよ』」









偽りの事実でも、構わない。












「『嘘じゃないよ』」






抱かれた腕に力が篭る。
















…大嘘吐きめ。




そう思いながらも呟くのは、少しだけでも、夢を見ていたいから。







「わたしも、愛してる」










嘘でも良いの。



真実は、期待できないから。








「…あいしてるよ、なまえ」






同じように、愛を囁く貴方を、抱き締め返した。













憑きの言葉。





(その言葉の真意を)
(わたしは知らない)