更新履歴 | ナノ


イズです。ご連絡が遅くなってしまって本当に申し訳ありませんでした。

そしてまずは今回の地震で被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。共に、そのほか被災された方々のご家族、ご親族、ご友人の皆様の心中を深くお察し致します。救出活動中は役には立つことが出来ず、ただただテレビ越しで見ることしか出来ずに心苦しいばかりですが、復興に転向した際は微力ながらも出来る限り協力させて頂きたく思います。現状は祈ることしか出来ませんが、少しでも早く被災した方々が安心出来る日が来ることを切に願っております。

次に、私に対してご心配のメールを下さった方々、本当にありがとうございます。入院中より温かいお言葉をかけて下さったり、この震災で私の安否を心配して下さったり…本当に感謝の気持ちでいっぱいです。下記で詳しく説明致しますが、現在一時退院をして自宅療養(手術待ち)、地震発生日私の住んでいる地域はなぜか南関東なのに震度5強でしたが、幸い怪我もなく、当日ガスが止まったこと以外は食器や小物が落ちる程度で済みました。

さて、私事ですが現在私が置かれている状況を少しだけご説明させて頂きます。入院してから一時退院するまでの間、結局貧血は改善されずに下がり続ける一方で、先生からこれ以上は危険と判断され輸血を致しました。最終的に7人分の血液を頂きまして、ようやく内部の出血も止まり、一時的に退院をすることが出来ました。手術の予定を5月のゴールデンウィーク明けにしてもらい、そこからまた最低1ヶ月半ほど入院することになります。この間、勝手ながら一時的にこのサイトを閉鎖させて頂こうと思います。ほぼ100%成功する手術ですが、もし万が一失敗したときこのサイトを消す人がいないので…恥ずかしいじゃないですか(笑)退院したらまたサイトも再開しようと思います。

で、手術を5月まで先延ばしにした理由なのですが、完全に家庭の事情です。少し触れると、実は今回私が入院する4日前、一緒に住んでいる祖母が夜中に倒れて救急で運ばれていまして…。元々失明寸前の人で、誰かがそばにいた方がいいと、ここ数年は一番自由な私が一緒に住んで生活していたのですが、先日退院してからは前よりも動けなくなってしまって、常に誰かがそばにいないと怖い、ということで祖母の方にかかりきりという毎日を送っています。祖母の娘である母や伯母が交代で祖母を見なければいけない中、私の手術まで入ってしまっては多分上手く回らないだろう、という事で、祖母の容態が落ち着く頃に…と、5月まで期間を伸ばしました。

すみません。ここから数行、溜まっているものを少し吐き出させて下さい。嫌な方は飛ばして下さると嬉しいです。

そんな中での今回の地震でしたので、流石に参ってしまいました。日本が大変なことになっているのに、ばあちゃんが大変なことになっているのに、この現状に一番に気持ちが折れかけてしまって。体力的な問題よりも精神的な問題なのかな、と自分なりに分析してみたのですが、気分転換も兼ねて二次創作しようにも、被災した方々のことを思うとそんな気持ちになれず…。支えなければならない立場の人間がこんな状態では決して良くないことを頭で理解しながらも、じゃあどうしたら奮い立つことが出来るの?と、感情が迷子状態で。吐き出す場所をここにしてしまって本当にごめんなさい。でも、こうして自分の気持ちを整理しながら文章に起こしたら少しだけ自分のやるべきことが見えてきた気がします。

ここまで吐き出しです。

以上が私の今の現状でしょうか。なんだか大変なことが一気に押し寄せてきてしまいましたが、一個一個自分のことを片付けていき、そしてきちんと身の回りのことに振り回されずに生活できるようになったとき、更に視野を広げていきたいと思います。

皆さんからのコメントはそんな私の大きな清涼剤でした。優しいお言葉、温かいお言葉がとても支えになりました。そんな皆さんに、少しでも早くきちんとお返しできるようにこのサイトを維持しつつ、復帰できるように頑張りたいと思います。

最後まで読んで下さってありがとうございました。




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -