銀魂連載 | ナノ
流水落花

第三十六訓 どうでもいいことばかり覚えているくせに、大切なことは覚えられない
第三十七訓 人生はベルトコンベアのように流れるが、その流れに逆らってみるから人生は楽しい
第三十八訓 公園は子供達のものだから、大人は早く社会に戻れ
第三十九訓 煩悩が鐘で消えたら苦労しない。
第四十訓 何か一つ嫌なことが起きるとピタゴラスイッチ的に連鎖する。
第四十一訓 トイレに入る時と心の扉を開ける時はまずノック
第四十二訓 タイトルだけじゃ映画の面白さはわかんない。
第四十三訓 ミミズにオシッコをかけると腫れるんだよね。
第四十四訓 お父さんは娘を愛してくれてるのだから、娘もお父さんを大切にしてあげて
第四十五訓 娘の彼氏はとりあえず殴っとけ。娘にお父さんの馬鹿って言われるかもしれないけど
第四十六訓 子供を産んで母親になると女じゃなくなるらしいけど、それって実の子じゃなくても同じ?
第四十七訓 外見だけで人を判断しちゃダメ。だってそれを言ったら小生の周りほとんど悪人
第四十八訓 「さくらんぼって、あれ桜の木になるの?」「基本的に種類は別種だよ」
第四十九訓 Mって確かにある意味無敵。だって折れないんだもん
第五十訓 月は何でも知っている。でも何もしやしない
第五十一訓 お母さんだって忙しいんだから夕飯のメニューに文句つけるのやめなさい。文句言うなら自分で作りなさい
第五十二訓 ギャンブルのない人生なんてサビ抜きの寿司みてェなもんだ。人生がギャンブルみたいなもんだしね
第五十三訓 似てるふたりは喧嘩する。巻き込まれる身にもなってよね


[*prev] [next#]
[page select]


[しおり一覧]