落ち込んだ時とかにどうぞ@


※ちょっとむしゃくしゃしたから話を聞いてくれ。VRAINS編。
※シチュエーションは任せます。
※心を落ち着けたい時用。
※細かいことは気にしないでもらえると助かるやつ。


Ai、ウィンディ、遊作、スペクター、了見

▼Aiに話を聞いてもらった

「とまあ、そういうわけなんだけど」
「な、なんだよそれ! ああもう! これだから人間ってやつは!」
「私も人間だけどね」
「そうだった! いや、けどさあ、そんなん、普通、ええっと、怒るだろ!」
「うん」
「え、怒るよな?」
「そりゃあもう」
「だろ!? それで、なんか言ってやったのか?」
「いやあ、なんか、うまいこと言葉出てこなくて」
「何も言い返さなかったのか……? そんなこと言われたのに?」
「なんだろうね。言われた瞬間って動けなくて。瞬発力足らないのかな」
「ムカつかないのか?」
「ムカつくねえ」
「全然そんな風にみえない! あああああー! なんかむしゃくしゃするー! 俺でさえ、それは言ったらまずいってわかるのに! そいつは本当に人間か!!?」
「あはは。ありがと」
「笑い事じゃなーーーいーーー!」
「うん。ほんと、ありがと」
(しばらくデュエルディスクの上でじたばた呻いてくれた)


▼ウィンディに話を聞いてもらった

「それで?」
「まあ、それだけなんだけど」
「ふうん」
「うん」
「僕に一体どうしろって言うんだ?」
「強いて言うなら、一言感想が」
「感想? そうだなあ」
「……」
「うーん」
「……、いやまあ、無理にとは」
「ちょっと待ちなよ。せっかちだな」
「はい、すいません……」
「んー……」
「……」
「よし、わかった。おい、起きてるか?」
「起きてる」
「そいつの言葉は不適切だ。なまえが普段していることや立場なんかを考えると、まあ話はわかるがそこまで言われる筋合いはない」
「……そう、だよね?」
「なんだ? そうだと思っているから僕に話したんじゃないのか?」
「うん。よかった、ちょっと楽にな、」
「それで?」
「うん? もう十分だけど……」
「はあ?」
「え、なに?」
「もういいのか?」
「いいよ?」
「本当に? これだけで?」
「うん。十分すぎるくらい」
「その顔は嘘をついているって感じじゃあない、か……。まったく、人間ってのは、つくづくわからないな」
「そう?」
「そうだ。折角、どんなサイバー攻撃をしてやろうか考えていたところだったのに」
「…………ありがとう。気持ちだけもらっとく」
(「本当にいいのか?」「大丈夫。ありがと」「本当に?」「本当に」)


▼遊作に話を聞いてもらった

「それは……」
「うん」
「…………災難、だったな」
「まあ、大したことではないんだけどね」
「だが」
「うん」
「……すまない、こういう時、どうするべきかわからない」
「あはは。大丈夫。聞いてもらっただけで大分すっきりした」
「そういうものか?」
「そういうものだよ」
「他になにか、できることはないだろうか」
「他に?」
「俺が代わりになれればいいが……」
「ごめんごめん、あんまり深刻にされると、私、悪いことしたような気分に、」
「代わりが無理なら、気晴らしに、なんでも付き合う」
「なんでも」
「ああ」
「なんでもと来たね」
「二言はない」
「じゃあとりあえず、ホットドッグでも食べに行こう」
「……」
「あれ……もしかしてホットドッグだめ?」
「いや、二人じゃないのか、と」
(気晴らしに映画観に行ったり甘いもの食べたりした)


▼スペクターに話を聞いてもらった

「冷静に考えたらひどい話だと思うんだけど」
「ふむ」
「ちょっと感情の行き場なくて」
「なるほど」
「うん」
「話はわかりました。が、残念ながら、私はその手の話は得意ではありません」
「ああ、うん」
「そうですねえ」
「ん?」
「電脳ウイルスでも、仕込んで来ましょうか?」
「発想が物騒だね」
「おや。お気に召しませんか。それなら、砂利道で足でも引っ掛けて来ましょうか」
「陰湿だ……」
「これもダメ、と。さては、復讐がお望みではない?」
「ではないよ。話しただけ」
「なんと。そうでしたか」
「そうでしたー」
「そうなると、困りましたね。貴女の苛立ちの一端を握ってしまって、どうにも気持ちが悪いのですが」
「ああ……そうだよね……、ごめんね巻き込んで」
「いいえ。当事者である貴女には及ばないのでしょう」
「ほんとか嘘かわかんないけどそれで充分だよ。ありがとう」
「そうだ! 決闘でもしましょうか」
「うん?」
「取るに足らないくだらないことは、決闘で忘れてしまいましょう!!」
「あ、それが本音だね……?」
(わかりにくいけどたぶん同調はしてくれていた、はず)


▼了見に話を聞いてもらった。

「なるほど」
「まあ、そういうこともあるよね」
「そいつは今どうしてる?」
「さあ、元気にやってるんじゃないかな」
「なまえ」
「はい」
「わかっているとは思うが、お前が気を落とす必要は一切ない」
「……」
「理由は三つある」
「ん」
「一つ、それは事故のようなものだ。二つ、どう考えてもなまえ側に非はない。三つ、その人間には大した価値などない」
「ありがとう」
「どうしても気になるのなら」
「ん?」
「今に、何も考えられないようにしてやる」
(「最終的に声も涙も枯れるくらい泣かされた後、意識を飛ばす、なんてどうだ?」)


-------------------------
20180928:明日もがんばりましょう。
 
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -