初夏の処方箋 10

「…う…?」

濡れたバスタオル越しに、石鹸の香りがする。
怒っているくせに、頭の中はその匂いでいっぱいだ。

「…三橋が…だらしねえから…」

心配で、落ち着かなくて、目が離せなくて。
一日、一日、いろんな姿を、表情を見たんだ。それは全部きれいなわけじゃないのに、どれも頭に焼き付いた。
愛しい気持ちが湧いて、溢れた。

「世話焼いてばっかで…ほっとけなくて、ずっと面倒みてたら好きに……っ好きなんだ!俺、お前が好きなんだ!好きって“like”じゃなくて“Love”の方の好きな!」
「えっ!?……あっ、オ、お…!」
「おまえが男なのは分かってる!でも好きなんだよ!」
「…あ、べ…く…」

顔は見えないけど、三橋が喜んでいるはずはない。
俺はきつく目を瞑った。
きっと真っ青になって、ドン引きしてるか、怯えてる。
離してやれたら良かったけど、俺は返事を聞くまではそうしないと決めていた。うやむやにしたくないから。
せっかくまた大学でバッテリー組めるかもしれないのに、バカなことしてるのは分かっている。でも、だからこそ今がいい。すぐ振られてしまえば、頭を切り替えて、野球を一緒にできるかもしれない。
いや、絶対できる。俺にとって三橋は最高の投手なんだ。恋人になれなくても、捕手でいたい。そのためなら、この気持ちを押し殺してみせる。
三橋はひたすら硬直していたが、ふと、身体を縮こまらせた。

「離、して」
「………返事くれたら離す」

三橋は再び黙ってしまった。
こんなに辛い沈黙は、生まれて初めてだ。
でも、言うしかなった。言いたかった。

こんなことで悩ませて、ごめんな。
でも、答えてくれ。

申し訳ない気持ちと、心の隅にある浅ましい期待。深い深い後悔。
一瞬にも、一生にも感じる時間が過ぎて。
三橋が叫んだ。







「どっ!」

三橋ののどから、こくんと唾液を飲む音がする。
なんて言って、フられるんだろう。
目を開けると、どこからかじわりと水分が湧いてきた。

「…どうした、らっ」
「…」
「なれるっ?」
「……何に」
「どうしたら、阿部くんの、好きな人に、なれる?」
「…もーなってるよ、ばか」

すごくはっきりした言い方をしたのに、告白自体伝わってなかったのか。
三橋らしい。
半分呆れて、半分泣きたくなってきた俺とは逆に、三橋の口から「はわあぁぁ」と謎の感嘆が零れた。

「あ、阿部くんは、むかし…西浦が三星と対戦した時も、スキって…言ってくれ、た」

三橋が中学時代いじめられていたチームと戦った時。
初めて俺は、タコだらけの三橋の手を握って、その努力を実らせたいって思った。
その手を好きだと思った。

「オレは、その時から、ずっとずっとすき…だよ!」
「……三橋。俺が言ってるのは、それとは違う“好き”なんだよ」
「違わないよ!オレ、阿部くんがいちばん好きだよ!」
「…っ、ダチん中で一番だろ!俺はキスとかセックスとかおまえとしてえって言ってんだよ!」
「いいよ!でも、オレ、男だから…ぜんぶはでき、ない…」
「できるんだよ。俺はしたいんだよ」
「じゃあ、がんばる」
「…頑張らないと、できないんじゃなくて…?」

気がつくと俺は震えていた。
三橋を傷つけたくない。
でも、好きで好きで仕方ない。
一体、どうしたら。




Text | Top