◆中学生日記 | ナノ

02/03:はじめました。


今日から日記を付けることにしました。
なんでかというと、宍戸さんがノートをくれたからです。
普通の大学ノートなんですけど「いらね」って言ってくれたんです…!
というか、ゴミ箱に捨てたとこを目撃して「ください」ってお願いしたんですけどね…。
なんでいらなくなったのかは聞いても言ってくれませんでした。
見てみると、英語のノートにしようと思ったらしく、表紙に『英語』と『3−C 宍戸亮』って書いてあります。
苗字のところが修正液で一度直してある。
たぶん間違ったのが気に入らなかったのかな。

うれしいなぁ。
宍戸さんの名前書いてある。
大切にしよう。


で、どうして日記かというと、使えずにとっておいちゃいそうだから。

…とまぁ、いきさつはいいんですよ。

何も書くことないなぁなんて思っていたら、さっそく事件が起きました。
悪い事件。

俺、宍戸さんが大事にとっておいた冷蔵庫のプリン、間違って食べちゃったんです。
怒られて殴られてコブラツイストかけられたんですが、それでもまだご機嫌斜めで…。許す、って言ってくれた割に、話しかけてもなんだか無口です。今日はもう触らせてもらえない。
一緒に寝てくれない。
淋しくて眠れないから日記を書いてみました。


ああぁ…。

宍戸さーん…機嫌直してよー…。


翌日

ちょ誕企画 | Text | Top