図書館だより 2008年度
図書館の現場から、毎日のトピックスや本の話題などを書き込んでいます!
最新年度へはこちらから。


3/29(日)

もうすぐ4月。新年度を迎えるにあたって、図書館でもいろいろと準備に追われています。
4月から図書館で始まる大きな制度や行事を簡単に紹介します。


@貸出冊数が10冊に増えます!

もうご存知の方も多いと思いますが、この4月から貸出冊数を5冊から10冊へ増やすことが決まりました。
もちろんCD・DVD・ビデオも10点まで貸出可能です。
連続ものや、ちょっとでも気になったものでも、気軽に借りられるようになります。

A第2回「読書王決定戦」が始まります

いままで自分が何冊読んだか、気になったことはありませんか?
「読書王」に登録すると、この1年、自分が何冊貸出したかがわかります。
また、登録者のなかで貸出冊数が上位10名以内に入ると・・・それはお楽しみに!
なお、対象は小中学生です。

Bコピー機がますます便利に!

お待たせしました、ついにカラーコピー機が導入されました。
いままで本当に多くのご要望を受けました・・・が、この度ようやくお応えすることができ、館員一同、感無量です。

そのほか、4月以降も講座は充実しています。
4月の文化講座「旅の本棚」では、世界遺産についての講演です。

4月からも、どうぞ図書館へ!
(園)

*前へ | 次へ#

←図書館だよりへ戻る
≪0.トップに戻る
↓これより下部は、図書館とは関係のない広告リンクとなります↓
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -