俺のペテンは完璧じゃ。欺けん奴などおらんかった。今までは。


「小石川君」

「ん?あぁ、立海の。なんか俺に用か?」

「いえ、今日は幸村君に頼まれて練習試合の申込に参りました」

「そら大変やな。わざわざ大阪まで。FAXで良かったんとちゃうか?」

「いえ、ご挨拶はきちんと申し上げるべきだと思いましてね」

「そらおおきに。ほな今部長連れて来るさかい、待っとってな」


見んしゃい、数回会っただけで俺の変装を見破れる奴はそうおらん。
あの小石川とか言う奴も言うほどたいしたことないのぅ。
幸村が『四天宝寺の副部長は侮っちゃいけないよ』なんて言っちょったから、期待しとったんじゃがな。

「期待外れもいいとこじゃな」

そん後、部長と話もして練習試合の予定も立てた。帰ろうとした時、後ろから小石川が走って来た。


「アンタ、名前なんやったっけ?どうも人の名前を覚えるんは苦手でな」

「構いませんよ。私は立海大付属の柳生比呂士と申します」

「……さよか、おおきに。今度は観光も兼ねて大阪遊び来てな!」

「はい。是非お伺い致します。その時は観光案内をお願いしてもよろしいですか?」

「もちろんや!」


特にしっかりしている様子も伺えない。どちらかと言えば、丸井や赤也みたいなお気楽な奴じゃ。
しかし、俺の洞察力がいかに低いかをすぐに思い知るハメになった。

「なら、今度はあの綺麗な銀髪見してな、仁王」

………は?
コイツは今何を言いおったんじゃ?俺のことを『柳生』じゃなく『仁王』と呼んだ。いくら信じられんでも、自分の名前を聞き間違えたりはせん。


「何をおかしなことを言っておられるんですか?私は柳生ですよ」

「あれ?ちごたんか?」


笑顔で小首を傾げる小石川。コイツ…


「はじめっから、分かっちょったんか?」

「いや、確信はあらへんかった。でも俺、人を見抜くのは自信あんねんで!」

「っ…そうか。俺もまだまだじゃな」


ほんの数回で俺の変装を見破った奴。四天宝寺中テニス部副部長、小石川健二郎。やはりコイツは侮れんかった。

他人に興味なんぞ持つんは、うちのビッグ3以来かもしれん。
アイツら三人は『強い』。じゃから、自分のライバルになる存在じゃから興味があった。
けどコイツは違う。単なる興味だけじゃなか。興味にプラスして、俺の中のなにかが刺激される。

『知りたい』

ただその感情だけが今の俺にはあった。


「小石川」

「なんや?」

「お望み通り、次に来るときはそのままの俺で来ちゃる」

「ほんまか?なら楽しみにしとる!」


ただ『普通に』遊びに来るだけ。たったそれだけのことで子供みたいに笑う。


「面白い奴じゃな」

「なんか言うたか?」

「いや、なんも言っちょらんよ。じゃあな」


これでこっちに来る楽しみが一つ増えたっちゃ。アイツも、こんこと解っとったんかどうか。


ピッ

「幸村、お前さんは分かっとったんか?」

『なんのことだい?話しが唐突過ぎて分からないんだけど』


ほのかに笑いを含んだ話し方。総てを分かっている話し方。


「わざとらしい演技はよか。で、どうなんじゃ?」

『お察しの通りだよ。知ってて君を行かせたんだ』

「なんで俺なんじゃ」


同じ条件を作るなら柳生でもよかった。でも幸村は迷わず俺を選んだ。


『ペテンを見破られて驚いただろ?俺はそんな君の反応が知りたかったんだよ』

知りたかったって…

「お前さんは神奈川n『フフフッ』…」

ツッコんだらいけん気がした。部長が一番恐ろしい。


『仁王、変なことは考えないでね?』

「…分かっちょる」

『あぁそれと』


今度はなんじゃ…


『手は出さないでね?』

「……は?」


今度は幸村の話が唐突過ぎて分からん。


『だから、健二郎には手を出さないでね』

「健二郎って…」


四天宝寺の副部長の名前は小石川健二郎……って


「っ幸村、お前さん!」

『クスッ、俺の健二郎に手ぇ出したらどうなるか、解るよね?』

「分かっとうよ…」

『フフッ、じゃあね。早く帰っておいでよ』

プツッ…


「よりにもよって、厄介な奴が…」

遠回しにペテンにかかった気分じゃ。

「魔王に勝つんには骨が折れるぜよ」







欺かれたペテン師

君との出会いすら策略の内。


END
 
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -