×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -



小説の世界で頭をいっぱいにして、小説を読む前に何をしてたのか分かんなくなってきた頃、ガラッと教室の扉が開いた。


「悪ぃ、みょうじ!待たせちまったか?」

『あ、工藤くん。部活お疲れ様。これ読んでたから平気だよ』

「オメーってホントに父さんの本が好きなんだな」

『だって面白いんだもん』

「そりゃ面白いのは分かっけど…」


どうやらお父さんの事を素直に誉められない性格(年頃?)らしい。


『じゃあ帰ろっか?』

「おー」


二人で教室を出て下駄箱へと向かう。


『でもあたしの家、ホントに近いから10分もしない内に着くよ?』

「マジ?俺ん家もそんくらい近けりゃもう少しゆっくり寝れんのに」

『特に推理小説買った次の日とか?』

「そうそう」


一緒に帰ることを主張して止まなかった割りには、会話は当たり障りのない普通の話だった。

うん。やっぱり気負う必要なんてなかったんだね。


『ほら、ここだよ。あたしの家』

「ここ?ここって一人暮らし用のマンションにしか見えねぇんだけど…」

『園子とおんなじこと言ってる。うん、見間違いじゃなく一人暮らし用だよ』

「それって、」

『うん。あたし、一人暮らししてるの』


嘘だろ?って顔に書いてある工藤くん。
可っ愛いー。

表情豊かなのは有希子さんのおかげかな?

なんて場に合わないことを一人で考えてクスクス笑っていた。


『だから先生はあたしに気を使ってよく電話とかメールくれるんだよ』

「そ、そっか」

『暗くなったら送ってくれるのは危ないからってだけで』

「お、おう」

『工藤くん?』

「……」


驚いた顔から戻らない工藤くんは何処か上の空だった。

どうしたんだろう?


「なぁ」

『何?』

「一人で寂しくねぇか?」

『あ、そんなこと考えてたの?』


急に真面目な顔になった工藤くんに、どうしたのかと思ったら


『寂しくないよ。一人が当たり前だったから』

「……」

『だから、家族っていうのはよく分かんないし、先生たちと一緒にいるのは楽しいけど、一人が寂しいって思ったことはないよ』


あたしは当たり前のことを笑顔で答えただけだったのに、工藤くんが苦しそうに顔を歪めた。


そんな顔が見たかったわけじゃないのに。



- 114/327 -
prev next

戻る
[ +Bookmark ]