ルーナティア
2012/11/04 02:21

 どれくらい振りかなあ。PS2ソフト「風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜」をプレイ。

既存ファイルを一個消して最初から新たにスタート。ストーリーを一から楽しみ、夢のかけらや人形集めをゆるーく進めて3時間くらいでクライマックス突入。


写真はボスがいる「哀しみの国」。欠陥工事で足場が無い所が多く、かけら集めしてるとよく落ちる。バックに映る夕焼けが綺麗で哀愁漂うステージ。このゲームの中ではお気に入りの場所です。

久々に哀しみの王見たけど結構緑の色濃かったんね。最終決戦の場所はステンドグラスが魅力的。クロノアのゲームは舞台となる世界の雰囲気というか風景が素敵なのです。


昔タイムアタックもやってた事もあり、3分も掛からずラスボス倒しちゃいました。哀王(長いのでよくこの略称で呼んでる)は助けを求めていたクロノアに救われ光となって消えます。このシーンはいつ見ても胸のどきどきが止まりません。



エンディングではレオリナが哀しみの国の再建に励み、哀王は転生しているのが窺えます。ってかレプティオ(レオリナの幻獣)生きてたんだww



スタッフロールが終わるとファイル名が出ます。


『ハトきち』です。

感動シーンの後に見せられる文字がハトきちなんつう巫山戯た名前で我ながら吹いたww

久々プレイでしたが4時間くらいでクリア。おまけイラストを解禁させる夢のかけらやコンサートホール解放の人形の鈴(?)集めは除きますが、まあそれでも早いか。全16ステージ。長いような短いような。それでもこのゲームはお気に入りの一つです。

クロノアでも小説書きたいなー。2の話やその後(ヒューポニア再建)の話とか哀王×レオリナとか!子供の頃好きになったモノって何年経っても愛が絶えないね!クロノア大好き。


コメント(0)


prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -