妄想って素晴らしい

◎六年生×教師

もしも六年生達が高校教師だったら〜。

(私的には、食+伊は小学校、こへ+仙は中学校、文+長は高校の先生が似合うかなと思っていたのですが、今回は全員高校の先生で統一しました)

思いついた順。



・食満先輩

担当教科:美術
部活顧問:美術部、演劇部(副顧問)、空手部(趣味)

管理人の一番好きな教科、一番好きな場所を受け持ってもらいました。

授業は、生徒と共に参加するスタイル。
席に座ってモチーフをデッサンするだけでなく、物の質感を見て触れて感じられるような。五感全てを働かせられるような工作系の授業が多い。
なので、生徒は基本ジャージで授業参加。
食満も、在校時は大体シャツの上からジャージかツナギ。
授業中、部活動中は格好のせいもあってか、生徒の中に紛れてほぼ見分けがつかない。

指導方針は、『急かさず、見守る』
楽しんで進んでやれなければ意味がない教科だと理解しているので、先ずは課題を与え、生徒の自主性に任せる。(サボりは駄目)
煮詰まったり、足踏みしているような時には声を掛け、生徒と共に考え意見を出す。

部活動も、基本方針は同じ。
創作意欲の湧いた時に、何かがやりたくなった時に参加してくれれば良い。強制はしない。

比較的生徒と目線が近く、友人感覚に近いので生徒人気は高い。
放任ではなく、適度に目を配らせながら本人の自発意思が現れるのを待ってくれるので、食満が管理する美術準備室は、少し心の疲れてしまった生徒達の避難・休憩場所にもなっている。

文化祭、体育祭などの学校行事では、学校中から引っ張りだこになる。
呼ばれれば何処にでも手助けに入り、本番ではほぼ全クラスの出し物や飾り付けに、食満の手が少しずつ入っていたりする。

授業以外の時間は、自分の創作活動も行っている。
細かく、繊細な作業を好み、その流れで演劇部の小物作りなどを請け負い、副顧問となった。

作業時は眼鏡。絵の具塗れのエプロン、バンダナ等装着。




・仙蔵様

担当教科:古文(又は英語)
部活顧問:演劇部、科学部(副顧問)

管理人の苦手教科ツートップですが、これが一番しっくりきます。
とにかく朗読(発音)が上手い。
日本語の美しさに目覚める生徒多数。そのまま歴女などに目覚める生徒も少々。

指導方針は、『適度に』
適度な具合で、飴と鞭を使い分ける。
仙蔵の話をちゃんと聞き、出した課題をしっかりとこなせば、自然と成績は上がるよう工夫された授業を組み立てる。
生徒全員の学力がある程度までの基準は満たすよう気を配るが、そこから一歩を突き抜けるかどうかは生徒自身に委ねる。
時間と労力は、好きなもの、伸びしろの有るものに次ぎ込んでこそ有意義である、と考えるので、自分の担当教科に魅力を感じない者に強制はしない。
やる気のあるもの、進んで理解を深めようとする者には協力を惜しまない。

部活動では、一転して熱い。
少人数しか在籍しない演劇部ではあるが、仙蔵直々の指導と、食満協力による高品質の舞台装置、小物などで、他校にもそれなりに有名。
実績もあるので、同好会扱いになるのを防いでいる。

部員の前では結構はっちゃけているので、素のキャラが出ていることもある。




・長次さん

担当教科:**(図書室在中司書)
部活顧問:文学部、バレー部(副顧問)

管理人の好きな場所、2位。

やっぱり図書室の妖精。
月に一度位の頻度で発行される『図書室からのお知らせ』には、季節や行事にそった長次のお勧め書籍が、簡単な紹介と共に載せられる。
お知らせに乗った本は直に貸し出し状態になり、予約がかなり先までつく。

厳つい外見とは裏腹に手先も器用で、図書室内の掲示板の飾りつけも自分でやる。
生徒達の間で人気のキャラやアイテムの絵が時折掲示板や図書委員の広報に載ったりするが、それも長次自身が書いている。

蔵書の紛失、損壊には誰より敏感。
犯人が名乗り出なければ、いつまでもお知らせの隅に切々とした訴えが乗り続ける。
名乗り出たその時は、一瞬身が竦むほどの恐ろしい笑みを見せるが、直に許してくれる。
その後で、ひっそりと司書室で落ち込んだり、本の修繕作業に入る。
その様子があまりに悲しそうなので、図書委員を初めとした生徒達が自主的に呼び掛け合い、そういった被害の抑制に努めている。
なので、長次が司書として就任後、本の紛失損壊は、以前よりも大分減った。

長次の司書室は、お昼休みには生徒達の良い憩いの場。
時々昼食会に混ぜてもらい、長次お勧めの小説と、生徒お勧めの漫画を交換し、食事後そのまま読書会になる。(少女漫画にかなり詳しくなった)

指導方針は食満に近い。
けれど、食満よりももっと深く、静かな見守り方。
教室に登校出来ない生徒の勉強を見たり、カウンセラー的な役割も果たしている。

図書室の蔵書を全て読み込んでいるので、課題で資料を探す際には、長次に聞けば何の本の何処を読めばいいかまで全て分かる。
けれど、生徒の為にならないので、ある程度ぼかしてヒントを与えるようにしている。



・文次郎さん

担当教科:物理(又は数学)
部活顧問:剣道(又は生徒会)

管理人のトラウマ教科ツートップ。

基本、スーツに白衣(ちょっとよれてる)
授業中は眼鏡(ちょっとダサい)
顔怖い、怒鳴る、課題多い、採点・評価厳しいと四点揃いで生徒人気はあまり無い…
かと思いきや、結構好かれている。

入学したての新入生達には怖がられ避けられる傾向にあるが、文次郎の人となり、扱い方に慣れてきた上級生達は上手く馴染む。
校則の違反などには厳しいが、それはあまりにも目に余る、非常識な場合だけ。
学生としてすべきことをきちんとこなしていれば、少しの説教だけで見逃してくれる。
頭ごなしに叱るだけでなく、生徒の言い分にもちゃんと耳を傾ける。(が、只の良い訳だった時には説教のボルテージが上がる)

自分のことにあまり頓着せず、世間からちょっとずれている様子が母性本能を擽るのか、女生徒からの差し入れが何気に多い。
文次郎が普段居る準備室の冷蔵庫は差し入れでいっぱいなので、それを目当てに男子生徒達も寄ってくる。

指導方針は、『熱血』に近い。
やる気が無いのなら出させる。
理解が遅いのなら理解出来るまで繰り返させる。
課題提出の遅れは止むを得ない場合を除いて認めない。何時になってでも当日に提出させる。
けれど、その全てに自分も付き合う。
厳しく接し、課題を与えて突き放すけれど、ちゃんとゴールで待っている。











やっぱり長くなったので、一旦ここで区切ります。

私の理想の教師像を、想像+記憶をミックスして書いてます。

たーのしーいヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ





次は、残る教師組二人と生徒達の設定を書きたいな。
物理教師×美術教師なんかも書きたいな。
生徒×美術教師なんかもちょっと興味があるな。




此処最近、色々と妄想設定を書いていていて改めて思ったのですが

文食満だけでなく、六年生が、というか忍玉全キャラが
やぱりとても好きなんだなぁ、と再認識しました。





2012/08/30 23:14



prev|TOP|next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -