部屋の隅に、壷や箱がびっしり並んでいる。そのどれもが薬品や薬草のようだった。

「カヤは医者なのか?」

並べられた薬から目を離さずに声を掛けると、カヤもまた手を休めずに言った。

「違うよ、私は何て言うのかな…趣味?はちょっとおかしいか…とにかく医者ではないよ」

好きで薬草を集め、薬の研究をしているだけだと、カヤは言った。

「村の人達には"賢女"なんて言われちゃって…ちょっと恥ずかしいんだけど」

賢女。書いて字の如く賢い女性という意味だ。
生きる上での知恵に優れる者はそう呼ばれたりもする。

「じゃあ独学で薬を作ったのか」

「そう。色々試してるのよ」

カヤはそう言いながら、木製の器と箸を持って再び俺の隣に座る。

「2週間ぶりの食事だし、胃が驚くかもしれないから雑炊にしたんだけど、食べられる?」

いい匂いが鼻腔をくすぐる。急に食欲が増してきて、俺は頷いた。

「自分で食べる?あーんしてあげよっか」

「な…、いい、自分で食べられる…」

僅かに顔が熱くなるのを感じ、慌てて首を振る。
カヤはクスクス笑いながら「残念」と言い、器を渡してくれた。
好奇心旺盛で、ちょっと天然で、お茶目。
俺がカヤに抱いた印象はそんな感じだった。

「あ、美味い」

「あって何よ」

「確かなのは薬の腕だけかと…痛っ」

再びデコピンされ、笑い合う。

「冗談言えるくらい元気なら、心配ないわね」

「ああ、本当に具合が良い。カヤのおかげだ」

正直死ぬと思っていた。またこうして美味い飯を食べられたのも、笑えるのも、カヤのおかげだ。

「…何か…」

「ん?なあに?」

「何か、恩返し出来ることはないか」

箸を止め、カヤを見つめる。
呆気に取られているカヤを真剣に見ていると、何か思い付いたようにポン、と手を叩いた。

「じゃあ、しばらく私のお手伝いしてもらおうかな!」

「手伝い?」

「そう。私は部屋を見ての通り薬を作るのが好きなんだけど、その材料を集めるのが結構大変なの」

俺と出会った日も、村を出て材料調達をしていたとカヤは言う。

「薬草を摘んだりは勿論、綺麗な水を求めて川の上流へ行ったり、力仕事も多いのよ。だから、もしサイが手伝ってくれたら助かるなーって思うんだけど」

ひとりで村の外を歩き回る女性に会ったのは初めてだ。
いつ妖に出くわすか分からないのに、何と言うか、彼女は抜き身出た好奇心や探究心、勇気がある。
無茶なことをする人だとは出会った時から思っていたが、本当に。

「分かった。手伝わせてくれ」

仮に妖が出ても、俺が斬ればいい。荷物の持ち手が増えれば、カヤはもっと色んな所へ足を延ばせるかもしれない。
カヤは命の恩人だ。
何だってする。

「本当?!ありがとう!そんなこと言ってくれるなんて想像もしてなかったから、嬉しいなー…」

素直に喜びを露わにするカヤ。
俺は心のどこかで、もう少し彼女と共にいたいと思った。

「もう少し、サイと一緒にいたいなーって思ってたところだったの」

「…!」

カヤも同じ、か。
まさか同じ考えだったとは…少し面白くて、肩を揺らす。

「なんで笑うの?」

「いや、何でもない」

そう言いながら、俺はまたしばらく笑った。

「そういえばサイっていくつ?」

「17だ」

「あっ、じゃあ私お姉さんだ、19なの」

二つ年上の、優しい彼女。
"もう少し一緒にいたい"が重なって、互いに"ずっと一緒にいたい"と思うようになるには、あまり時間はかからなかった。





彼女と出会わなければ、俺の人生は何事もなく進んだのだろう。覇王に会うことも呪われることも無かっただろうが、とても味気ない人生だっただろう。仲間にも出会えなかっただろう。

たった一年だったが、沢山の幸せをくれた彼女を生涯忘れることはない。
初めて愛した人の墓前でまた、俺は静かに手を合わせた。





[ 18/18 ]

[*prev] [next#]




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -