(1/2)



酒の飲みすぎを反省したのは、今日が初めてではなかった。

すやすやと隣で寝息までたてている黒が腹立たしい。
普段はこいつの方が起きるのは早いくせに、こういう時ばっかり俺が早いんだ。

「ヤったか。」

煙管を吹かす大将が、朝一番に発した台詞がこれだ。
隣にいた首無が口をあんぐりあけている。まあ、当然の反応だろう。

「で、黒は?」

「まだ寝てます。」

「へぇ。昨日は随分とお楽しみだったようで。」

大将はにやにや笑っているが、こちらと笑える気分じゃない。

「昨日はよぉ、月を見に行こうとしてたんだ。んでお前の部屋の前を通ったわけよ。声、聞こえてたぜ。」

「鯉伴っ!」

首無が屋敷全体に聞こえるくらいの大声で怒鳴った。多分、首無が止めなかったら大将はまだ続けていただろう。開けられた片方の目がそれを語っている。

「青、黒を起こしに行ってくれ。もう見回りの時間なんだ。」

首無が大将を引っ張りながら何処かへ行った。大将は笑っていた。

「立てない。」

黒を起こしに行った途端、黒は布団の先を握ったままそう答えた。

「立てないって言ってもよ、見回りに行くんだぞ。」

「わかっている。だが本当に立てないんだ。」

黒は床に腕を起き、ゆっくりと体を起こす。しかし必ず途中で力尽き、再びぐたりとした。

「くそっ、おい、手伝え。元々はお前が悪いんだからな。」

「ちっ、めんどくせぇ・・・。」

手招きをしている黒の所へ渋々進み、ぐいと腕を引っ張り上げた。

「っっ!!」

一瞬、悲鳴にも似た声が黒の口から聞こえた。
めんどくさかったので気にも止めず、そのまま続けた。

「ぅ・・・。」

どうやら立てないと言うのは大袈裟なんかではなかったらしい。
現に、立ち上がった途端にぐったりしながら体を預けてきた。

「お前、休んだ方がいいだろ。」

未だに震えている足を見て、素直にそう思った。
正直、今のこいつじゃ見回りしても役に立たない。

「五月蝿い・・・!!いいから連れていけ・・・。」

そうやって見栄を張る黒を見ていると、ぼんやりと昨日の光景が浮かんだ。
確か、こいつが酒を飲みすぎたんだ。
そのままふらふらしながら俺の部屋まで着いてきて、こんなことになったんだ。
そりゃあ俺だって飲みすぎた。でもこいつ程は飲んでいなかった。



p3 next>>