「あー! ツナさんのお姉様!」
    「へ?」

     甲高い声に振り向けば、後ろにポニーテールの女の子が立っていた。あの名門緑中の制服を着ている彼女は、以前会った事がある。

    「えっと、確か、三浦さん?」
    「はひっ、ハルの事、覚えてくださってたんですか! 嬉しいです!」
    「忘れる訳ないよ。緑中の生徒さんな上、うちのツナの事……」

     好きな子なんだし。という言葉を慌てて飲み込む。行き成りこんな事を言うのも失礼だ。
     しかし三浦さんは私が何を言おうとしたのか分かったのか、顔を真っ赤にして騒ぎ出した。

    「ぎゃー! そんな、止めてくださいよー! ハルがツナさんにフォーリンラブだなんて、照れちゃいますう!」
    「え、いや、そこまでは言おうとしてないけど」
    「でもでもー、紛れもない事実だから仕方ないですよね!」
    「そ、そっかあ……」

     勢いに気圧されて、それしか言葉が出てこない。何と言うか、凄い。勢いが。
     もしかして、周りから見た感じでは、私も三浦さんみたいなノリなんだろうか。
     ――いや、それはない。絶対ない。
     確かに、リボーン君やビアンキさんに速攻気持ちがバレたりはしているけれど、私はここまで大っぴらに騒いではいないはずだ。多分。

    「あの、お姉様」
    「ソラで良いよ、三浦さん」
    「分かりました! ではソラさんもハルの事、ハルって呼んでください」
    「うん。じゃあ、ハルちゃんって呼ばせてもらうね」
    「はい!」

     元気の良い返事と共に、笑顔が戻って来た。賑やかな子だなあ。こっちまで気持ちが明るくなってきちゃう。

    「それでですね、ソラさん。折角ですし、ハルとお茶して行きませんか?」

     ハルちゃんがキラキラとした瞳を向けて来る。
     こちらとしては特に断る理由も無い。ので、当然私の答えはYESだ。

    「やったあ! じゃあ、並盛商店街にある、喫茶店に行きませんか! あそこのケーキすっごく美味しいんですよ!」

     ハルちゃんが笑顔で私の腕を引いて歩きだす。
     凄いパワーのある子だなあ。とか思いながら、私は彼女に促されるまま歩を進めた。


    「ところで、ソラさん……何か悩み事でもあるのでしょうか」

     ハルちゃんは先程テーブルに届いたキャラメルラテをかき混ぜながら言った。
     私は、アイスティーにミルクを入れる手を止めて、ハルちゃんをまじまじと見る。

    「どうしたの、急に」
    「あっ、ハルの勘違いだったら良いんです。ただ、さっき歩いてた時、ソラさん、難しい表情だったので気になってしまって」
    「あー、そっかあ……」

     ぐるぐるとアイスティーをかき混ぜる。マドラーが氷とぶつかり合い、からからと乾いた音が響いた。

    「ごめんなさい、差し出がましい事を聞いてしまって」
    「謝らないで。別に怒ってる訳じゃないよ」

     肩を落とすハルちゃんにそう声を掛ける。
     もしかして、これはチャンスなのではないだろうか。
     ハルちゃんなら、いつも並盛中学にいる訳じゃない。了平君と親しいようにも見えない。おまけに絶賛片思い中の女子だ。恋愛相談するなら格好の相手とも言える。

    「あの、ハルちゃん」
    「はひっ、なんでしょう!」

     ハルちゃんが背筋を伸ばし、真剣な表情を作る。

    「ツナの事好きなんだよね。あの、どんな感じ?」
    「えっ?」

     私の言葉にハルちゃんは右手で赤い頬を押さえて、もう片方の手をぶんぶんと振った。

    「きゃー! なんて事聞くんですかー! でもでも、ソラさんはツナさんのお姉様だし、ハルの未来のお義姉様でもある訳ですし、包み隠さず話しちゃいますね!」

     もう結婚の事なんて考えてるのか、というツッコミは飲み込む。

    「ハルは、ツナさんの事を考えると、ハートがきゅーんとして、息も苦しくなって、胸がいっぱいになるんです」

     ふむ。ここまでは私となんら変わりが無い。どうやら私はちゃんと一般的な恋愛をしているらしい。

    「ツナさんとは学校も違うし、毎日会える訳ではないので、会えただけでも一日中ハッピーになります! ちょっとしたトークをするだけで、もうきゅんきゅんしちゃうんです。次の日もずーっとツナさんの事考えちゃって、ニヤニヤしてる事なんてしょっちゅうなんですよー」
    「あ、分かる。どうでも良いような会話でも、すっごい嬉しいんだよね」
    「そうそう、そうなんですよ!」

     ハルちゃんは賑やかに腕をばたつかせる。彼女は興奮気味に乗り出し、続けた。

    「この間なんて、興奮冷めきれず部活で失敗してしまって……修行が足りていませんでした。ハル、痛恨のミスです」
    「私も。今日授業中悶々としてたせいで、生まれて初めて廊下に立たされちゃった」
    「えー!? もしかしてソラさんも好きな人がいるんですか?」
    「ええ、まあ」

     頬を掻きつつ答えると、ハルちゃんは目を輝かせる。

    「もしかして、お相手は京子ちゃんのお兄さんだったり……」

     瞬間。私は飲み込んだアイスティーを思い切り吹き出した。

    「ぎゃー! ソラさん、大丈夫ですか!」
    「げほっ!ご、ごめ、げほっ、ごめんなさい……!」

     私は咳き込みながら、ナプキンを取ってテーブルを拭く。不幸中の幸いか、ハルちゃんにまで吹き掛からなかったようなのでそこは安心だ。
     いや、違う。今大切なのはそんな事じゃない。

    「何で了平君だって分かったの……」
    「はひっ! やっぱりそうなんですね! 実は初めてソラさんとお会いした時から、そうなんじゃないかなーって思ってたんです」

     ハルちゃんの言葉を聞きながら私は、ナプキンを掴んだままテーブルに突っ伏してしまう。これが突っ伏さずにいらいでか。いや、無理だ。

    「それでそれで、お二人はいつからお付き合いされてるんですか?」
    「付き合ってないよ! 私の片思いだから!」
    「えっ、そうなんですか!? 何だか二人のワールドが広がってる感じだったのでてっきり」
    「二人のワールドって……こ、告白すらしてませんから……!」

     顔を上げて両手を交差するように大きく振ると、ハルちゃんは口を大きく開けて「そうだったんですかー」と漏らした。
     おかしい。絶対におかしい。
     私ってそんなに分かりやすいのだろうか。何だか周囲に続々とばれている気がする。この調子だと直接言ってこないだけで、獄寺君辺りにも気持ちがつつぬけているのではないだろうか。……大いにありうる。
     下手したら、了平君も私の気持ちに気づいて――いや、残念な事に彼の様子からして、それはなさそうだなあ。

    「ハルから見て、京子ちゃんのお兄さんとソラさんってフィーリングばっちりだと思います。きっと上手く行きますよ!」
    「そうかなあ」
    「そうです!」

     そこでハルちゃんの眩しいくらいの笑顔。その表情を見ていると、何だか意味も無く上手く行きそうな気がしてくる。

    「ハルも応援しますから、ファイトです! 頑張ってください!」
    「ありがとう、ハルちゃん。私も、ハルちゃんみたいな妹が出来たら嬉しいな、頑張ってね」
    「ソラさーん!」

     私達は堅く手を握り合った。たった数十分話しただけだと言うのに、私達の中に物凄く通じ合う何かが出来てしまったような気がする。
     その後も、私はハルちゃんと、周囲から聞いたらどうでも良いような話をだらだらとし続け、夕日が沈むころに解散した。


    ガールズトーク



    「おかえり、ソラ姉。遅かったね」
    「ハルちゃんとお茶してたら、時間忘れちゃって」
    「は、ハルとお茶ぁあ!?」
    「ハルちゃん良い子だね。京子ちゃんみたいな妹が欲しいって思ってたけど、ハルちゃんがお嫁さんに来ても全然構わないよ、私。むしろハルちゃんみたいな妹が出来たらお姉ちゃん嬉しい。はあ、出来れば二人ともお嫁さんに来れば良いのに……無理だよね」
    「何言ってんのおおお?!」
    「ソラ、安心しろ。ツナは次期マフィアのボスだぞ。愛人の一人や二人、なんてことねー。京子とハル、二人を手にすりゃ解決だ」
    「お前も何言ってんだリボーン!」
    「ツナ、頑張って」
    「頑張ってじゃないから! 俺は京子ちゃん一筋なんだってばー!」

    (2011.07.31)

     top 


PageTop

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -