花は散るものだよ
(1030)

久しぶりに龍の花わずらいを読み返してパーンしました。白泉社の作品の中ではかなり好きな作品です。何が好きかを挙げると"わかり易い三角関係""相手がクールとへたれ""現代物じゃない"というところですかね。あと主人公がどちらを好きかというのが竜胆と薔薇の数でわかるとこも好きです。ちなみにわたしはルシン派です。あいらぶHETARE!最初軟派な感じだったのでうげーとしてたんですが実はただのへたれ、シャクヤLOVEっ子だというのがわかり出してからはもうルシンにしかときめかなくなりました。なによりシャクヤが大好きで大切なルシンがほんと不憫で可愛いです。しかも1才しか歳の差がないというのが、普段はルシンの方が余裕ありありっぽいけど実は切羽詰まってるというのを裏付ける要因に思えさせて大変胸が熱いです。いやクワンももちろんかっこいいんですけどあまりにかっこよすぎて、けっ!てなるんですどうにも。
あと三角関係って女の子のベクトルが向いてない男の子が可哀相で可哀相で仕方なくって(くれいじーふぉーゆーとか特に……赤星くん…)あまり好きじゃないんです。基本みんな幸せでいてほしいので(だから乙女ゲは好き)。でもこの漫画の三角関係は好きです。ハンカチで目元を押さえながら「頑張って」とルシンの背中を押してあげたい。ルシン頑張れ。思えばへたれを好きになったのはルシンがきっかけかもしれません。シャクヤの態度で一喜一憂するとかほんと好みすぎてですね。ルシン!好きだ!幸せになってくれ!

基本こういったファンタジー系の話が現代物より好きなのです。だから白泉社がほんとう、好きです。LaLaだけでなく花とゆめも買いたいくらいです。買わないけど。



03:04
comment(0
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -