(1/1P)







今でも、あの頃に戻れたならと、頑なに願ってしまうことは罪でしょうか…。













「上海…ですか?」

「あぁ。急だが明日、立つことになった」

「……どのくらい?」

「現時点では不明だが、最低でも2・3ヶ月はかかるだろうな。今回は少しばかり厄介な事件なんだ」

「2・3ヶ月…。あの、それって、どういう…」

「悪いがそれは話せない」

「…ですよね。守秘義務ですもんね」

「すまない。けど、心配しなくても大丈夫だ」



この上なく優しく、そして残酷に私を遮断するあなたのその微笑み。頭を撫でる大きな掌。


その身を案じながら待つだけの毎日は苦しくて、すがれる温もりを欲したの。






「気を付けて、行って来て下さい…ね」

「あぁ」

「食事もちゃんと摂って下さいよ」

「あぁ」

「誠二さん、仕事に夢中になると他が疎かになっちゃうから…」

「ふ、そうだな」

「……」

「いつも傍にいてやれなくてすまない」

「いえ。私は誠二さんが無事に帰って来てくれれば、それで…」

「美羽…」

「だから、無理だけはしないで下さいね?」

「……」




声にならない約束だった。




「美羽、今度帰ったら…その時は俺と…」

「…?」

「いや…何でもない。その時、改めて話す」

「そう、ですか…」

「それより、俺がいない間、腹出して寝るなよ?」

「寝ませんよ。子供じゃないんですから」

「はは。どーだか」

「……」



そんな2人よがりの戯れ言に、どうにも出来ない空白と孤独を知ってしまったの。

全ては弱い私のせい。



「誠二さん、どうか無事で…」

「あぁ。行ってくる」


祈るようにそっと静かに絡ませた彼の小指は、それすらも拒むように酷く冷たかった。



















「おい、美羽。準備出来たか?」

「あ…昴さん。すいません、お待たせして…。今、終わりました」

「……」

「…昴、さん?」

「あ、いや…。純白のドレスも最高に良かったが、その色直しのドレスも…お前に良く似合ってる」

「ふふ。昴さんの見立ては間違いないですからね」

「当たり前だ。俺を誰だと思ってる?お前のことは、この俺が1番熟知してんだよ」

「昴さん…。本当に、ありがとう」

「何だよ、改まって。別に礼を言うようなことじゃねーだろ」

「うん。そうなんですけど…」

「ほら、会場の客たちが俺たちを待ってんだ。行くぞ!」

「…はい」



差し出された全てを包み込む大きな掌に、そっと自分の手を重ね合わせる。


薬指にはあなたを待てなかった罪。
小指にはあなたを愛した真実。


本日花嫁日和。
幸せはいつか届くでしょうか。








(今でもそう思ってしまうのです)



ねえ叶うなら…


あなたの隣でこれを着たかった。















20111228
title:たとえば僕が


bkm
←|→




top

- ナノ -