メイキング | ナノ



下書き〜線画

@だいたいのアタリをとります

ペンサイズとキャンパスサイズはラフメイキングとまったく同じなので割合(詳しいペン設定やキャンパスサイズはラフメイキングの方をどうぞ!)。薄い色で適当にざかざか描きます^^




A少し詳しい下書きを描きます

アタリの上にレイヤをもう一枚作りアタリの透明度を下げて下書きします。

と言っても汚さはさほど変わってませんね(^O^)自分がわかる程度でこちらもざかざかと。ペンサイズは先ほどのペン設定で2・0くらい。

ここでなんとなくの表情やキャラを決定します。今回は木矢田と六十谷の2人。今さらだけどなんでこんなめんどくさいポーズ描こうと思ったんだ私…



B線画に起こします

先ほど作ったレイヤ2枚の不透明度を下げ線画を描きます。見てわかるかと思いますがけっこう下書きは無視してます。基本的には自分でわかればOKです^^

線画レイヤは私の場合、線画は髪・体・表情の3枚に分けています。キャラやパーツごとにもっとたくさんの線画に分けると後々加工が楽ですが、めんどくさいので基本3枚です。さらにめんどくさい時は1枚で描いてます。そんなもんそんなもん!

手ブレ補正値は体・表情には6を、髪にはS7を設定しています。今回六十谷の髪なんかはS7が大活躍してくれてます\(^^)/




以上でレイヤは上記のものになります
下書き・線画はこれで終了です

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -