【スタメン】
悠
一番最初に夢小説を書いた時からずっと変換名を「悠」にしていたので汎用性のある人物像だったんだけど、花宮夢を書いたのをきっかけに設定が盛られ掛川悠としてキャラが確定した。掛川以前は都度都度苗字が違ったけど一番多かったのは日向(ひなた)姓です。なんでかわからんけどずっと日向だった。機能不全家庭に生まれて幸せではない子。花宮に対してはバーサーカー。憎悪や敵意5000%。近くにいたら「なるべく近寄らんとこ…」ってなる性格してるなと思います。
アリアドネ
ヴィンランド・サガ夢を書くにあたりカタカナ表記の名前の夢主が必要になったので作りました。ウェールズの生まれ、目がいいという設定は最初からあった。アリアドネはギリシャ神話に登場する人物の名前なので「なんで?」と思う方がいるかもしれない(いないかもしれない)んですが、本当はアリアンウェンと名付ける予定でした。ケルト神話に登場する女神アリアンロッドに近い響きの名前でアリアンウェンを候補に挙げてたんですが、文字にするとちょっと長い印象で。それが気になり、同じような響きで短めの名前ということでアリアドネになりました。(逸話とかは全く調べてなかった)あと名前に濁音を入れたかった。アリアドネは酷めにいじめても絶対折れないだろうと変な信頼を置いてる。
ほとり
鬼滅夢を書く際に考えてた子なんですが「なんか君は鬼滅っぽくないよね」と思い直して銀魂に移籍?しました。多分鬼滅のままだったら冨岡義勇の夢主になってたかもしれない。鴨太郎書くまではこういう性格になるとは思ってなかった。生い立ちが孤独な印象なことから寂しそうな雰囲気のために「寒」のついた苗字「寒河江」にしました。とても粘り強く転んでも何度でも立ち上がる子。鴨太郎と一緒に書けてよかったです。
小夜
ほとりと同じく、小夜も「なんか鬼滅っぽくないよね」と万斉夢主になりました。性格の紆余曲折があり、最初は戦いの最中はべらぼうに強いけど本当は少し気弱で死体の山を見て腰抜かしたりさせてたんだけど話が失速するのでバーサーカーにしました。ちょっとおバカで動かしやすいし、いい判断だったと思ってます。諸星小夜って字面が気に入ってる。星と夜。なんかオシャレ。
燎
ストレンヂアを観終わって「このままだと名無しは死ぬのでは?」と愕然として「死なせるかよ死なせて堪るかよ」の気持ちで薬師夢主にしました。名無しと仔太郎、飛丸と家族になれ、の気持ちで書いてる。名前は好きな漫画の登場人物からとりました。かがりびっていう意味も音の響きもいいなと思ってます。候補があるので苗字はいずれつけたいですが名無しとの対比がなぁ、と少し足踏みしてる。
【ちょっと書いてる】
椿
原の趣味から派生した。原がドラムならリズム隊でベースやらせるだろと即決でした。名前は、椿の花の散り方が斬首を連想させるけど長寿を祝うときに使う言葉でもあるらしいので後者をとりました。椿の祖父祖母が名付けの際にこんな喧嘩してたらおもれーじゃんと思い大家族にもした。10周年記念で書いた四弦に勝てないみたいな話をシリーズで書きたい。
柊子
悲鳴嶼さんの師匠。まだ少し設定が固まってない部分があるので性格とかを多少変更するかもしれない。岩とか石という文字を入れたかったので苗字は常磐にしました。律と柊子は全体的にまだ盛っていいかなと思ってる。
【これから書くんだ】
ティルダ/ヴィンランド・サガ
ヨーム戦士団はそれなりに出来の良い武器を持っていた(持っていて然るべき)と考えてヨーム戦士団には専属の鍛治職人がいるのでは、という妄想のもと生まれた。戦いに強いというか意味のある名前「マティルダ」を転じて「ティルダ」にしました。早く動かしたいな。腕っ節が強いし即実力行使する。傾向としては小夜の頭がいい版ですかね。刀鍛冶なんで金槌もといウォーハンマー持って歩かせる予定です。口癖は多分「女をナメるなよ」。
スノトラ/ヴィンランド・サガ
農場編の夢主。古ノルド語で「賢い」の意味。身長170くらい。背をデカくしたのは他の客人に競り負けない(というても男女差は埋められないので負けることはあるが)ためです。他の客人との差別化のためトルフィンたちと対等に接する子になりましたなりますなる予定です。レイピア型の剣で戦う設定は本来はティルダのものだったんだけど、なんかしっくり来なくてスノトラに持たせました。しっくりきた。この子も早く動かしたい。