▽日向嫌われ(HQ!!)

相変わらずの嫌われ好きでさーせん!!
好きなキャラは苛めたくなるかキャラ崩壊するかチート化するのが好きなんです←

HQ!!は黒バスの時みたいに一人だけ溺愛って感じじゃないんですけど、お試しということで日向嫌われで!!


以下設定&小ネタ

・日向翔陽
→原作通りの無邪気っこ…と思いきやお腹のの中は烏もビックリなくらい真っ黒。興味のあることに対して頭の回転は速く、冷静。根っこの部分は無邪気な子どもなのでたまに残酷だったりする。

楽しいこと大好き!!バレーも好きだけどこんな面白いこと(テンプレ的な嫌われ)ほっとける訳ねーじゃん!!みたいな感じで嬉々と巻き込まれていく。面白いことに対しては積極的かつ頭の回転も速いので、決定的な証拠を集めてる。飽きたら何の迷いもなく、残酷で救いようのない結末を選んで終わらせる。今回は信じてもらえなかった時点で烏野に興味をなくしている。


「うひひひっ、こんなたのしーこと滅多にねーもん!!楽しまなきゃ損だぜー」
「…うん、飽きちゃった。もういらない、つまんない、どーでもいい。でもやんなきゃなのかー…。あーめんどくさぁ」
「あー、今更謝んなくていーよ??だって言ってたことは本心なんだろ??あははっ、わかってるってー。オレなんていらなかったんでしょ、邪魔だったんでしょ、部を乱す存在なんでしょ…仲間だって思ってたことが自分たちの恥なんでしょ??え、なんで泣きそうな顔するの??殴られたのも、ひどい言葉を言われたのも、バレーが出来なくなったのもオレなんだよ」


夢接小雪〈むつぎ こゆき〉(悪女)三年生
→ゆるふわ系美少女。一年生のころからマネージャーそしており、西谷さんと田中さんにに天使扱いされている。常にふにゃふにゃ笑っていて、その笑顔に惚れたファンも多い。語尾をゆっくりと伸ばす特徴的な話し方や、萌袖、あざとい行動をしても嫌味にならないほどにゆるい。

実はトリップ少女で、狙いは勿論逆ハー。一番好きなキャラは月島と研磨。苦手なキャラは日向を含む言葉が通じない系の人たち。自分が一番愛されなければ許せない。好きなキャラ以外がどうなろうと知ったことではない。性格は作って入る部分が大半だが、時々出る素はただのツッコミ体質だったりボケ要因だったりと憎めない。自分が愛されてさえいればお人よしだったり無邪気だったりと割といい人。


「えへへ〜日向くん。わたしね〜みんなの一番になりたいのぉ。でね、日向君は好きじゃないし〜いなくなってもらおうかなぁって思ってるんだぁ。あ、大人しくしてくれてたらそれでいいんだけどぉ、やっぱり悲劇のヒロインって萌えるじゃなぁい??だからね、お願い日向くん…わたしの夢のために、みんなから嫌われてぇ??」
「ふふ〜ん、やっぱり愛されるって気分い〜やぁ。…日向くん大丈夫かなぁ。わたしが仕掛けたとはいえ心配だなぁ。流石に自殺とかされたら夢見が悪くなっちゃうし、でもでも愛されるっていうのは止められないしぃ〜(ウジウジウジ」
「ってなんで日向くん笑ってるのぉ!?ドMさんなんのぉ??」


及川徹〈協力者〉
→日向溺愛要因その1。中学の試合を見て日向の無邪気さに惚れた。練習試合の前テンションが上がりすぎてコケてねん挫したおバカ。無邪気さに惚れただけあって真っ黒日向には驚いたが、無邪気な顔して残酷なことをする日向に更に惚れた。決して┌(┌^o^)┐ホモォ…要因ではない、多分。

実は逆行少年。大学生になったその日に交通事故に巻き込まれ死亡→小学生に。逆行前の時系列は原作通り。その時には日向に何の感情も抱いていなかった。今回の時系列での日向とのギャップに悶えすぎてる。今回は影山に嫉妬はしても中身は大学生+逆行の年齢なので比較的冷静。

「ひなちゃん!!本当に可愛いねー。ひなちゃん以上の子なんて俺見たことないよー」
「はぁ、その程度で可愛い可愛いひなちゃんを嵌めるなんて馬鹿な子もいたもんだね。可愛いひなちゃんを守るためなら俺は手加減なんてしないよ??」
「ふふふっ、俺はね。ひなちゃんに笑っていてほしいだけなの。その為なら俺がどれだけ手を汚そうが気になんないんだよ」


孤爪研磨〈協力者〉
→日向溺愛要因その2。日向の無邪気さも性格の悪さも楽しいこと大好きなところも全部知っていて協力する。日向のためなら面倒臭いことでもなんでもする。

実は成り代わり主だったりする。因みに転生前は女の子。推しキャラは勿論日向!原作と違う日向に驚きはしたけど、こーいう日向も新鮮で格好いい!ともだもだしていた過去がある。何と無く悪女も普通の人じゃないと気が付きつつ、日向が楽しければそれでいいか、と口には出さない。

「翔陽嵌めるとか命知らずだよね」
「(ふぁぁぁぁああっ、翔陽格好よすぎだよぉ!!あの女のせいで真っ黒翔陽が見れたと思えば幸せだよね。まぁ翔陽嵌めるとか地獄に落ちるレベルの大罪だけどね。はぁぁぁぁああっ、ホント翔陽の天使っぷりは罪だよねぇ)…翔陽だいすき」
「翔陽はおれにとって大切な人。大切な人には笑っていて欲しいって、無条件で信じるのは当然じゃないかな??」


赤葦京治〈協力者〉
→日向溺愛要因その3。研磨に常に語られ日向=天使と認識している天然。想像の中のみにいた日向を現実で見て天使って本当にいるんだなぁとぼんやり真顔で思っている。日々木兎に疲れている身としては癒しができてとても嬉しい。
日向の真っ黒加減には気が付いていない。奇跡的にそういうことをしている時には席をはずしていたり、意識がそれたりしている。

実は元ヤン。それ以外はただの一般人枠だけど勘は鋭いので、悪女・研磨・及川はなんか違うなと感じながらもよく分かっていない。多分暴露させてもあんまり気にしない。

「…天使に手を出すなんて地獄に落ちろって感じだよね。俺が地獄への切符をあげようか??まぁ、片道分だけだけど」
「ははっ、これだけ相手にするのは久しぶりだけど軽い運動にはいいかな」
「綺麗なものは壊したくなるけど、日向の笑顔は絶対に壊させない。その為ならもう一度拳を握るのを俺はためらわない」


岩泉・黒尾〈協力者〉
→日向溺愛要因その4・5。幼馴染のおかげで日向マジ可愛いとなったが、暴走する幼馴染を止めるのに必死。日向を嵌めた悪女には心底腹が立ったが、幼馴染の手段を選ばない性格を知っているためにザマァと笑っている。

実は機械系チート。情報操作はお手の物。お互いハッキングしている最中に出会ったためライバル視しているが、幼馴染に振り回される仲間意識もある。喧嘩はできなくもない。


「なんでクソ川は気が付いたら烏野に行ってるんだよ…」
「気が付いたら東京から宮城によりましだとおもう…」


THE 苦労人www


木兎光太郎〈巻き込まれ〉
→頻繁に出かけていく赤葦を付けた結果、巻き込まれた自業自得不憫っ子。普段とキャラの違う赤葦に若干引きつつも持ち前の性格で納得する。キャラが崩壊している赤葦を見ると体の節々が痛む錯覚を抱くが何故なのかよく分かっていない。日向のことは可愛い弟みたいに思っている。

実は、中学一年生の時不良だった。その時もうすでに喧嘩最強だった赤葦に徹底的にボコられ足を洗った。あまりにも徹底的にぶっ飛ばされ、そのトラウマゆえに記憶が飛んでいる。キレた赤葦を見るたびにそのしまい込まれた記憶を思い出しそうになっている。喧嘩は赤葦に遠く及ばないが、一般人よりは普通に強い。

THE 不憫www


烏野排球部〈敵〉
→日向に明確な嫌悪感を向ける。主に三年生組は聞く耳を持たない。春高前なので必要戦力の日向は置いておくが、まともな練習はさせていない。空気が常に張りつめられ、部員全体がギスギスしだしている。

烏野高校〈敵〉
→モブたちの集まり。テンプレ通りの人たちが集まっている。



なげぇよwwww
小ネタは次にあげます!!
書くのはすごく楽しかった…←黙れ




2014/09/19 21:40(0)


prev | next





メッセージありがとう!!



prev | next




コメントしますか?

名前:
内容:
最大1000文字まで
pass:
下記の画像に表示されている数字を、上記フォームに入力





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -