四季の都 | ナノ

泡と消えても

しおり一覧

 昔、母に読んでもらった物語は、もっと優しかった気がする。
 少なくとも、人魚姫を救うために王子が奔走する話ではなかったと思う。
 ――樹はぼんやりと、カイの消えた海を眺める。
 本当に、人魚だったんですね。
 カイさんの声、聞きたかったなあ。
 脚が戻ったってことは、相思相愛だったってことですよね。
 それともそれは、都合のいい、人間たちの作り話ですか?
 ずるりと柵に手を掛けて、脚から力が抜けていく。
「樹? ――樹ッ!?」
 先生、うるさいです。
 もう少し、失恋の余韻に浸らせてください。
「なにをしているのです、海に矢を放ちなさいっ!」
 先生を止めたいのに、樹にはもう、声を発する気力がない。
 遠い昔、母に聞かせてもらった物語をなぞるだけなら、こんなに簡単なことはない。
 だけど、カイを泡にする気もなかった。
 ああ、そういえば、この恋って身分違いですね。
 あなたが人魚の国の王子であるならば、ですけれど。
 一領主と、王子の恋。
 ……なんか、微妙ですね。
 ねえ、カイさん。
 あなたの声で、呼ばれた気がするんです。
 あなたの本当の名も、知りたかった。
 愛した人魚が海の底で幸せに暮らすと信じて疑っていない男は、ゆっくりと瞼を下ろす。

*****

 人魚の国の王子様は、愛した人間の男を刺して海へ帰っていく。
 いつか死んで、泡と消えても。
 この罪は、消えない。


おわり
2013/10/16



*前次#
backMainTop
しおりを挟む
[1/1]

- ナノ -