図書室の主 | ナノ

図書委員の日常

しおり一覧

 放課後の図書室。彼の毒にもにっこり笑えるくらい、心の距離は縮まった、はず。
 中学生活最初の春休みは目前。
 メールアドレスをどう訊こうか迷って、樋山はそっと溜め息を吐いた。



 中学二年生になりました。
 クラス替えで緒方と離れてしまった樋山がいつだって考えるのは彼のこと。このままでは中三で応用クラスは難しいかもなんて嘯きつつ成績はちゃっかり上位をキープしている。彼と同じクラスになるチャンスをわざわざ棒に振ったりなどしない。
 そんな樋山の所属委員はもちろん図書、昼休みと放課後を過ごす場所も図書室だ。
 放課後の図書室、彼が紙を捲る音だけが響く。いつもは隣で読書する樋山も今日はそれどころではなかった。
 春でただでさえ肌寒いのに、緒方と樋山のふたりだけしかいない閑散としている図書室は冬とあまり変わらない。いや、暖房が入っていた分、冬の方がましだった。
 寒がりの緒方は読書中に無意識に暖を求めたらしい。
 今の緒方の背もたれは樋山で、その背もたれ本人は生殺しだと天を恨んでいた。せっかく彼に薦めてもらった本も、ちっとも頭に入ってはこない。
 中一の秋、緒方に告白を聞かれて了承のような返事をもらったものの特に進展はなく、あれはもしかすると夢だったのではないかと樋山は自らを疑っていた。
 だって、メアドすら知らないんだよ……! と誰かに訴えたいが、その訴えたい本人に微笑まれると何も言えなくなってしまうからとりあえずは現状維持だ。
 樋山だって行動を起こそうと考えなかったわけではない。
 メアドだって春休み前に訊こうとしたが、なかなか言い出せないまま休みを迎えた。
 もちろん、遊ぶこともできなかった。それがこの形容不明の関係の原因かもしれない。
 いや、形容はできる。友人だ。遊んでいなくても、長い時間を共に過ごす友人。たぶん彼はそうとしか思っていない。
 それでいいじゃないか、少なくとも彼と一緒にいることはできると冷静な自分が言うがどうにも納得できない。
 背中越しにじんわりと伝わる熱が愛しくて、彼に好きだと呟いた。
 聞こえていないとわかってるから言う自分に、この状況を打破できるはずがないと自嘲しながら。
 ただでさえ図書室に籠りがちな緒方には、中一のときとうとう友人はできなかった。それはグループワークにも影響していて、二人組以上での複数の活動のときは樋山が緒方と組んでいた。
 今は緒方とクラスが離れてしまったが、幸い幼馴染の亮介と寛樹が彼と同じクラス。
 彼をひとりにしないでくれと頼むまでもなく亮介はさりげなく動いてくれた。寛樹は不満そうだ。緒方が周りに甘えているように見えるらしい。感じ方は人それぞれなので樋山はもう何も言わないがなんだかんだ言いつつ優しいふたりには感謝している。
 幼馴染たちは彼について何も訊いてこない。あの噂のときだけだ、彼らが干渉してきたのは。樋山に興味がないだけという可能性も考えられるが悲しいのでそっと目を瞑る。
 あの噂は程なくして治まったが、気は抜けない。緒方を好きなことが周りにばれないように常に気を張る日々。これ以上彼を孤立させる原因が自分であってはならないと樋山は緒方を好きになったときから戒めていた。本当は彼にも知られたくなかったけれど、それは仕方がない。
 疲れることなんてない。好きな人がこちらを見て微笑んでくれる。それだけで幸せだ。
 緒方が身じろいで服が擦れて、ああもう読書なんてできるわけがない。
「ねえ緒方、好きだよ」


*前次#
backMainTop
しおりを挟む
[7/8]

- ナノ -