ブログ | ナノ

10000

Memo!


▼02/22 職業妄想

今日のお昼某番組で、上杉家と武田家の末裔の方がWii戦国無双3をされるという企画が放送されたそうで…(うちの母上談)
うおおおおお観たかったあああ
ほかにも伊達家(宇和島の方の)末裔の方も無双はされていなかったようですが出ておられたようで…
いいですよね名家の末裔の方
何百年も前の自分の血縁を辿れるというのは羨ましい限りです
どうでもいいですが、以前ここに書きました通り私の父方の家もとある大名の家臣だったそうですが、家系図がはっきり残ってるわけではないので色々怪しいです、というか私自身はあんまり信じてません(え?)
祖父がプライドの高い人だった(しかも歴史好き、血は争えないとはこういうこと?)ので、祖父がでっちあげたのではないかと推測してます
今「○○の子孫」と言われてるOR自称していらっしゃる方も、怪しい方は結構いらっしゃるみたいですし、相当な名家じゃない限り色々怪しいものですよね、言ったもん勝ちみたいな?
でもまぁ私が生まれた時、女の子でかなり残念がられる程度(その上男が生まれなくて婿養子を親戚内で縁組まれかける)にはお堅い家みたいです…迷惑な話ですが
しかしやっぱり伊達上杉武田となると格が違いますよね!かっこいい!というか何か…こう…憧れる…
自分の先祖が教科書に載ってるとかどんな気持ちなんでしょうね
そう言えばその番組内で、武田の末裔の方が上杉の方に塩を贈られたそうです
なんていうお茶目…
以前明智さんのご子孫と織田家のご子孫が和解という企画もありましたが、こういうの面白くて好きです

今日はサイトについて特に書くことないのですが…
取り敢えず色々ぼちぼち書いてるのでその内何かしらUPしますというくらいです
まとまった時間がないのでマジでもうザ・ワールド!って叫びたい衝動に駆られてます
今週には教習所卒業&来週にはバイト辞める予定なので3月初旬に色々エンジンかけていきたいと思います

今日他サイト様の小説読みながらふと「BSRキャラの職って何が合うだろう」という妄想をしていました
現パロは結構やってますが、明確な職種を書いてやったことはないので、そこんとこをちょっと妄想していました
筆頭は小十郎的意味で893の若頭か、ベンチャー系企業の若社長
誰かの下で働くとかありえなさそうなので…
アニキは…土木系似合いそうって言うか作業着のつなぎ着てブラブラしてるのが似合いそう、あと地下足袋
でも特技的に機械工とか工場系も…って結局つなぎじゃないか!
元就様は何故かバリバリ文系なイメージが…何故だ…
数学とかは得意そうですが、職種でいうと事務か経理、ひたすらオフィスワーク
営業とか絶対無理、ドMの客しか相手にできない(むしろ捨て駒)
んで仕事中眼鏡とか掛けて下されば拙者、元就様の椅子になりまするぞ!
晴久は普通にリーマン、でも実は社長の御曹司
お坊ちゃまだけど将来の為にリーマンってる、そんな頑張り屋さんな晴久とかいいなぁ
幸村は…なんだ、道場の跡継ぎとかかな?
リーマンで熱血営業でもいいけど…まずスーツ姿があんまり想像できない
たまに着るなら良いけど、常にスーツの幸村は想像つかない
某の妄想力が足りぬのだろうか…
問題は三成さんです
普通にリーマン(この方も営業は無理、色んな意味で)事務経理とかでもいいし、秀吉の秘書(半兵衛と一緒に)でも美味しい
でも個人的に白衣を着て欲しいという非常にアレな願望があるので、研究者とかでもいい
生活が不安定で寝不足〜っていうのもイメージに合うし…
白衣の下はスーツで、たまに眼鏡かけて頂ければ私を何にでも実験に使ってくださって結構です
あとは史実的に政治能力の高い方だったので政治家とかも…あるかな?
秀吉党とか…もちろん対立与党は家康党です

はぁ…妄想楽しい
皆様は誰にどういう職業が似合うと思われますかね…?
誰かとこういう話語り合いたい><
余裕で半日このネタで語れます
そしてこんな感じで更けていく夜…
いいんだ…どうせ明日7時出勤で5時起きだし…
もう寝ないんだ…


ああああ時間が欲しいいいいい


…………………………… 
2011/02/22 00:58(0)

[] []


prev top