ブログ | ナノ

10000

Memo!


▼02/16 おっさんは正義


おっさんたまらん左近まじたまらん@無双

昨日晴久完結できたので徹夜で無双ってました
全然徹夜する気とかなかったのに気付いたら朝だった
……さすがに自分にドン引きしました
でも後悔はしていませんぞ!
無双もBSRも大好きですが、特に史実ネタや小説で好きな人物キャラはたまらんです
清正公もそうですが、左近もそうです
司馬先生の関ヶ原の三成と左近の関係が猛烈に悶えるほど好きです
三成のことを、尊敬は出来るし優れた才も認めてはいるけれど、内心こいつ本当どうしようもねぇなぁ仕方ないなぁ、まぁこいつの為なら死ねるかな、とか思う左近がたまらんです本当にありがとうございました
おっさんキャラでいくと氏康様とかも大好きです、あと無双孫市
おっさんたまらん、まじたまらん
おっさんの包容力は無限大
そしてそんな大人なおっさんなのにどこか少年の心をチラつかせるおっさんけしからん
若い衆も大好きですが、どうしても左近がヤバイ、BSRでいうところの小十郎な感じかな?でも小十郎よりもうちょっと軽い…というか何というか余裕がある感じですね
でも左近と小十郎は話が合うんじゃないだろうかと思います

そんな無双漬けになる前に書き上げた晴久ですが、正直短編じゃなくて普通に長編にしたら良かったかなぁとか思いました
色々はしょったとこが多かったので…
でも書き方の変更とか諸々気を使う小説でもあったので、あまり長くすると私のHPが完結まで持っていけないだろうという事で、短編で終わらせておきました
結婚当日の話とか対立前の話とか…番外的に今後書ければいいなぁと思ってます
そして企画の件ですが、思ったよりカウンターが回るのが早くて現実的に考えて9万打企画するのが困難なので、じゅ、じゅうまん…10万とかいけたらその時にやろうと思います
取り合えず目下はキリリクとエスに奮闘します
あと涙シリーズの三成編スタートさせたい
晴久編はハッピーエンドでしたが、三成編は行き場的なノリのお話になるのでこれまた受容的に微妙かなと思いますが、まぁ管理人の趣味サイトなのでご容赦下さいませ

アンケで意外とBSRの短編が人気で驚いてます
BSRはあんまりSS書いてないので(テニスと比べるとかなり小数)どれが良かったのかしら、あらら意外意外!な感じでほぉーっとなってます
ほんまにテニスはSSよく書きました…まぁキャラが多かったというのもありますが、それに比べてBSRは何かとシチュや設定に懲りたくなる事が多いので、SSより中篇や連載の方が書きやすいのです
そしてSSはカッとなって書いたものが多いのですが…つまりカッとなって萌えた時に書いたものが一番ということですかね?いやはや参考になります



最近本当に無双熱が…
無双の三成もBSRの三成も好きだ
そしてきっと同じ三成同士でも無双三成とBSR三成は仲良くなれないだろうなぁという妄想をするのが楽しい今日この頃です



…………………………… 
2011/02/16 22:46(0)

[] []


prev top