ブログ | ナノ

10000

Memo!


▼12/15 京都&拍手レス

本日の拍手お返事はこちら



今日の歴史秘話ヒストリアは忠臣蔵でしたね
忠臣蔵を見ると「年末だなぁ…」と思います
しかしながら浅野さんがあまりに美化されている事があると、浅野さん切腹後の逸話(やや暴君の気があったらしく浅野さん切腹の報を聞いて領民は大喜びで赤飯を炊いた等)を思い出して微妙な気持ちになります
まぁアレは「忠臣蔵」ですから、主君と家臣の絆・人間ドラマが面白いのですから、そんな事を考えるのは失礼だとは分かっていますが
浅野さんと言えば、浅野内匠頭(長矩)さんのご先祖にあたる長政さんの長子の幸長さんですが「幸長」と書いて「よしなが」と読むんですよね…
一番最初にどの本で見かけたのかは忘れましたが、真剣に間違いだろコレと思ってました
だって何でアレであえて「よし」読み?本当にびっくりするからね?
幸長さんと言えば、九度山で真田さん父子がお世話になったとも言われてますが、きっと昌幸パパも「お前のソレでいくと俺マサヨシになっちますじゃん」って思っただろうなぁ…
長政さんから始まる浅野一族の繁栄っぷりが半端無くて、これも本当に驚くところですが…

今日は所用で宣言どおり三条河原町行ってました
京都の地名はホラーな地名が多くて楽しいです
通り名とかも結構ホラーだったり
私の知っている限り(私の京都行動範囲)でも「蹴上」「千本通り」「西院」「帷子之辻」「赤池」「天使突抜(てんしつきぬけ)」とか…地名だけでは分からないかもしれませんが、調べ出すと結構あるものですよ
歴史ある街ですので、その場に行かずとも調べるだけでも楽しいものです
あと雷が鳴った時とか恐ろしい時に「くわばらくわばら」って言うのも京都の地名初だそうで、これは詳しく知らないのですが…
個人的に西院は友達の家がすぐ其処なので(だからしょっちゅう京都に行くのですが)行くたびに怖かったりします
西院は「さいいん」と読むそうですが(私は最初普通に「にしいん」って読んで友達に馬鹿にされました;;)この地の阪急の駅名はそのまま「西院」なのですが、路面電車の駅名は「西院」と書いて「さい」と読むそうです
でも西院駅の近くには確か水子供養のお寺もあったので、ある意味現代でも地名と由来が生きているっていうのが凄いな…と思いました
やっぱ好きです、京都


…って全然サイトと関係ない話しかしてないのはどういうことでしょうか
サイトに関しては、恐らく明日当たり5万打元就様をひとつUPします
お待たせして申し訳ない上、思ったより内容がマニアックな上に元就様が想像以上にドS設定になってしまいました
待たせすぎた所為で元就様のBASARAゲージが満タンだったようです…
とにかく6万行く前に書ききります
そうでもしないと日輪に捧げ奉られる気がするので…

では!捨て駒行ってきます!!



…………………………… 
2010/12/15 23:10(0)

[] []


prev top