坂城くんと秋穂ちゃん | ナノ




  08



<二年前>


"――……坂城"
"小田、"


どうやら、女子に呼び出された俺を心配して迎えに来てくれたらしい。


"頬、赤い。叩かれた? 大丈夫? 酷いなあ、あの女も"


顔をしかめて、俺の頬に触れた。


温かく、心地よい体温。


俺は、その手を顔をそむけて拒絶した。


"――……小田、"
"なに? 保健室行く?"


優しい彼女。


その手に縋って、彼女の優しさに甘えたかった。


だが、優しさに甘える資格など、俺にはない。


そんな自分を嘲笑いながら、言う。

"疲れた。何もかも。結局俺は、一人で居たくないだけなんだ。お前を利用して、寂しさを紛らわしていた。――……ごめん。すまない"


本当に、その通りで、思わず笑みがこぼれた。


彼女は、そんな俺を見て顔をしかめる。


"なんであやまんの? わたしだって、一人はいやだよ。寂しいのも嫌いだよ。傷の舐め合いかもしんないけど、二人で居ようよ"


ああ―――……彼女も俺と一緒だったのか。


二人で居れば寂しくないもんな。


でも、そんなのは、まやかしで、寂しい者同士が一緒に居たって満たされないものは、満たされない。



"きっと――……いつか、後悔する"
"後悔しようよ、一緒に"



彼女は、俺の制服の裾を引っ張った。



揺らぐ心。



―――……ダメだ。



その手を取ってはいけない。


"俺と居たら、小田はダメになる。俺は、都合の良い奴だから"
"なんで坂城が決めんの? さっきの言葉、嬉しかったし、わたしさ、坂城に本気になっちゃったよ"


潤んだ目で見られ、驚く。


"――……異性として、"好き"という意味で?"
"異性として、好きだよ。ずっと一緒に居たい"


嬉しい告白。


だが、俺は分からない。


"――……俺は、異性として"好き"ということが分からない"
"――……、"
"分からない。惰性のように女子と付き合ってきたが、まったく分からない。小田と居るのは、心地良い。楽しい。それが好き? 分からない"
"なにそれ"


そうだよな。


『なにそれ』だよな……。


俺にも、この気持ちは分からないんだ……。



"俺は――……満たされない。一人になると、虚しく感じる。篠塚先輩のせいで狂ったか、いや、その前からか。とにかく、一人は嫌だった"


寂しいのは嫌だ。堪えられない……。


でも、一人ほど楽なことはないんだ……。


それにやっと気付いた。


すぅ……と小田の目が据わる。


怒っているような、俺を嫌悪するような顔。


"だから、女子と手当たり次第付き合ってきたの?"
"ああ。でも、小田で最後にする。もう、誰とも付き合わないし、人と距離を置く"
"逃げんの"
"――……逃げ、か。逃げだな……。もう、傷つきたくない。誰とも関わりたくない"
"――……昔に何があったか知らないけど、寂しいよ、それは"
"慣れるさ、そんなの。俺は、俺の正義を貫けば貫くほど、一人になるのだから"
"わたしは好きだけどなあ。坂城の正義。

ねえ、なんで正しい人が糾弾されなきゃいけないんだろうね"


彼女は、そんなのおかしいよね、と笑う。


俺も、笑って応える。


"人は弱いから。楽な方が良いから。正しさは、排他される"
"ふうん。まあ、わたしはフラれたんだよね"
"――……すまない"
"だから、なんであやまんの? でも、許せないかも"


そう言って小田は、顔を伏せ、"お願い"をした。


『謝っても許せないからさ、いつか一個だけお願い聞いてよ』と。


そして――……小田は、俺と別れたあと、担任にも行き先も告げず、引っ越した。噂で、両親が離婚し、父方に引き取られたと聞いた。


ああ、俺は小田のことを何も知らなかったんだな、と思った。


それからは、すべてを忘れるように、部活と勉強に打ち込んだ。頭を振り払って、必死に。


寂しい、なんてもう思うことはない。





prevnext
しおりを挟む




back


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -