Scene_3



……ほんとうに、自然な流れだったのだ。

隣の家に来たばかりのナミがロビンをはじめて目にし、手を伸ばした瞬間から。

ナミのくるくると感情のまま素直に変わる表情も、時にいたずらっぽく勝ち気な女の子らしい仕草も、そのひとつひとつがロビンの心を満たし、想いは心からあふれ出して恋となり、いとしさがつのりにつのって愛になった。

恋は一方的な片想いの状態で、ふたりが想いあってこそ、想いははぐくまれて愛へと変わっていくのだと、そう誰かが言っていたけれど。

ロビンがひとり想いをためこんできた時間はあまりに長すぎて、想いが通じ合うより前に、恋から愛へと成長してしまった。

「わかってる、わ」

いずれナミが離れてしまう日が来ることはわかっていた。

ロビンが女性という性である以上、同じ女性であるナミが、ロビンと同じ意味でロビンを想ってくれる可能性は、非常に低い。

ナミがいわゆるマイノリティに対する差別がなかったとしても、差別がないことと、その想いが自分に向けられたときに受け入れられるかどうかは別だ。

もしかしたら、気持ち悪いと思われてしまうかもしれない、嫌われてしまうかもしれない。

そう思うと、身がすくんだ。

つのる想いを押し殺して姉でいながら、いつかナミが自分から離れて、そうして誰かと結婚して、想いが薄れていくのを待つか。

あるいは、拒絶されることを……もう二度と笑いかけてはくれないことを覚悟のうえで、想いを告げるか。

そのふたつの選択肢を天秤にかけては、ロビンは姉としてふるまうことを選び続けてきた。

とはいっても、自分の感情をコントロールすることは想像以上に困難で、誰とでもすぐ仲良くなってしまえるナミに苛立ったり、ナミと遊ぶ男友達どころか女友達にまで嫉妬して。

ナミがおとなびていくたびに、ロビンの精神状態は平穏とは程遠いものになっていった。



[ 4/8 ]

[*前] [次#]




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -