Side_Robin_3



「あの……航海士さん?」

こんな状況は初めてで、浮き足だった心は落ち着かない。

互いに片方の手はつながれ、もう片方の手には先ほどのショップの紙袋がぶら下がっている。

身の置き所にさえ迷ってしまうような戸惑いの中、ロビンはためらいがちに航海士を呼んでみた。

「何よ」

けれど航海士は足を止めず、ロビンの手を離すこともなく、ずんずん先に歩いていく。

こんなに歩くスピードが速かったかしら、と疑問に思うほど大股に歩いていく航海士は、不機嫌なのだろうか。

しかし、ロビンの言動のせいで機嫌をそこねてしまったのなら、この手をさっさと離すはず。

掴まれている手の理由を訊くこともできず、かといって、どうしてどこか怒ったような、拗ねたような表情をしているのか尋ねることもできず、ロビンはただ状況に流されてしまう。

「別に、ロビンが欲しいなら、本でもいいんだけどさ」

ようやく航海士が口を開いたのは、本屋の前に立ったときだった。

「……?」

突然足を止めてそう言った航海士に、ロビンは疑問の視線を送る。

「本はさ、なんか……生活感、ないじゃない」

いつも迷いなく言葉を紡ぐ航海士には珍しく、言葉を選ぶようにためらいがちに話す。

その言葉の真意がわからず、ロビンは航海士の言葉の続きを待った。

「だから、服ならさ……いっぱいあったら、それだけロビンがちゃんと船にいてくれる、っていう気がするっていうか……」

いっぱいあったら、それだけロビンがちゃんと船にいてくれる……

航海士の言葉を心の中で反芻して、その意味を理解すると、自然と口もとがほころんでしまって、ロビンはそれを隠すように手で覆った。

「なあに、それ?」

けれど、その言葉の意味を……航海士のむすっとした顔の理由をいったん理解してしまうと、くちもとがゆるむだけでは抑えきれなくて、くすくすと笑いがもれ出てしまう。

なんて、かわいらしい女の子なんだろう。

なんて、いとしいんだろう。

胸の奥からわきだして、体中にじんわりとしみいりながら広がっていくいとしさが、ロビンを自然に笑顔にしている。

「別に! 深い意味なんてないわよ!」

相変わらずむすっとしている航海士だけれど、頬は赤く染まっていた。

いつもはあまりに見透かされてしまうから、ロビンの方が先に逸らしてしまう視線だけれど、今日は航海士が劣勢で、気まずそうに瞳は逸らされている。

つまり、航海士は照れているのだ。

『意味は、あるのでしょう?』

そう、尋ねてみたくなる。

『私がこの船にいる証が、欲しいのでしょう?』

いつもと立場を逆転して、ロビンがそう意地悪に問いかけたなら、航海士はもっともっと、かわいい面を見せてくれるに違いない。

わかっていても、望んでいても、そうできなかったのは、ロビンがこの船にとどまり続ける未来はないのだと、知っているから。

それ以上に、航海士のそんなかわいらしい姿を見てしまったら、この想いが秘めておけなくなってしまうから。

「ほら、いつまで笑ってんのよ! 入るわよ!」

なかばやけになったように、航海士はぐいぐい手を引っ張る。

……好きよ、航海士さん。

そう背中に呼びかける。

あなたの勝ち気な笑顔も。

すっと伸びた背筋も。

細いのに、私を引っ張って行ってくれる腕も。

いつもいつも、私を追い詰めては困らせる言葉を紡ぐ唇も。

私のことを見てくれる瞳も。

やさしく触れてくれる手のひらも。

私の痛みをすくいあげてくれる言葉も。

目が合った時に交わされるほほえみも。

すべて、何もかもが、いとしいの。



[ 51/120 ]

[*前] [次#]
[目次]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -