2011/06/16



エリートって、本来は『社会の為に自分を犠牲に出来る人』って意味なんだそうだ。

めちゃくちゃカッコイイ。

もっと言うと、
社会の為に自分を犠牲に出来る人=官僚
らしい。

はたして今の官僚達は社会の為に自分を犠牲にしているのだろうか?


私には分からない。


だけど個人的に官僚より、現場に出て働いてる警察官や自衛官の方がよっぽど社会のために自分を犠牲にする機会がありそう。



カッコイイなぁ。

もちろん、安定を求めて自分の為にその道を選んだ人だっているはず。


でも地域や市民の為にという確固たる思いを持って仕事をしている人もいる。

奉仕の心って素敵。




とりあえず、今はエリート=頭の良い人とか、出来る人みたいな感覚だけど、公務員や国の運営に従事する人達崇拝な私からしたら簡単にエリートって言葉をつかってほしくないな…







エリートサラリーマンとかね(笑)




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -