(21/75)page
好きだから


泥だらけになりながらボールを追いかけた、高校生活が終わり、1年が経った。
大学生二年生になった大河は、B組の一番窓際の席に座り、ポカポカと暖かい日に当たっていた。
卒業してから、あいつには会っていない。
ということは、丸一年会っていないということだ。

(今頃何やってんだろ)




授業も終わり、みんな帰りはじめたので、のろのろと教科書をしまう。
テスト期間中で、部活もない。とりあえずかえって勉強するつもりだった。









───『だった』。
つまり過去形。

ガラッと教室のドアが開き、クラスメートが飛び込んできた。

「おい大河!」

「なんだよ、でかい声出しやがって」

にかにかと笑いながら大河に近づいてくる。

「校門のとこ、見てみろよ。」

そういって、大河のすぐ隣の窓を指す。
その窓からはちょうど、この男子校の入り口が見えるのだ。

「なんで?」

大河は面倒くさそうに聞く。

「いいから見てみろって。すんげー美少女がいるから!」

「美少女?」

いくら美少女でも、女には興味ない。四年前から、1人を除いて。
大河は軽く流そうとした。が、次の言葉を聞いて、動きがぴたりととまる。









「それがさー!長い黒髪で肌がすんげー白くて細くてさ、まるで人形みたいだったんだよ!」


すべてが当てはまる。

(まさか…いや、ありえないよな。)

そうおもいつつも、目を校門の方にやる。



そこにいたのは紛れもなく、彼女だった。












(…来ないなぁ、清水君…)

綾音は、大河の大学の校門のところで、不安げに立っていた。ここは男子校なのだ。不安でないはずがない。
セーラー服を着た自分を見る視線が、怖い。

(間違ったのかな…?でも、確かにここだって…)

「ねー、彼女何してるのー?」

「可愛いねー!」

「俺達と遊ばない?」

突然声をかけられ、綾音は戸惑う。なにしろ、こういうことになれてないのだ。

「あ、あの…?私用事が…」

「いーじゃん!ちょっとだけ!」


そう言って、男たちのうちのひとりが綾音の手をつかんだ。

「…!いや!!…っ、はなしてください!」

(怖い…!)









「おい。」

低いが、よくとおる声がして、全員振り向く。

「「「し、清水!」」」

「清水君!?」

綾音はホッとして、涙がたまっていた目をこすった。

「悪いけど、はなしてやってくんない?…そいつ、俺の知り合いだから。」

そう言って、大河は綾音をつかんでいる男の腕をつかんだ。
さすが野球部で元ピッチャーなだけはある。すごい握力だ。

「い、いてててててっ!!!わ、わかった、わかったはなすから!」

男たちは、そそくさと逃げて行った。

『…はぁ…。』
と大河は大きく溜め息を一つつくと、くるりと振り返った。

「…何やってんの?」

「え、えと…」

思わず綾音は口ごもる。

「ひ、久しぶりにすごく清水君に会いたいなぁ〜…って思って…」

正直、大河は嬉しかった。
自分にわざわざ会いに来てくれていたことが。だが、そんなことを素直言えるはずもなく。

「ばっかじゃねーの?こっちはいい迷惑だよ。」

ついついキツく言ってしまう。

「…ゴメン、なさい」

シュンとなる綾音をみて、大河はプッと吹き出した。

「…っえ!?」

「嘘だよ、う、そ。」

「う、嘘!?」

「別に迷惑じゃねーよ。ただ…」

急に言葉を切る大河に、綾音は首を傾げた。

「…ただ…?」

「ただ、会いたいときは、連絡しろよ。迎えに行くから。」

顔を背けながら大河がは小さな声でつぶやいた。
だが、綾音には、しっかりと聞こえていた。

「…うん…!ありがと、清水君!」

「…ん。じゃ、どっかいこうか。」

そう言って、左手を大河が差し出す。
綾音はその手をみて驚いたが、にっこり笑って握った。








好きだから、会いたい

好きだから、守りたい

好きだから、危険な目に合わせたくない

好きだから、手をつなぎたい

好きだから…

大好きだから…

これからもずっと、隣で笑っていたい



今までも、これからも、永遠に…











好きだから
(で、どこいく?)
(えっとねー、バッティングセンターとか?)
(え゛…セーラー服で…?)


END