(1/75)page
想い続けて


海斗さんより 誕生日祝い



〜想い続けて〜


『これからもよろしく。』

『…うん!///』


「夢じゃ…夢じゃないんだよね…!」

この日から、ある少女の運命が変わった。
井上美咲、久良岐中学校に通うごく普通の少女…しかし、彼女は恋人になったばかりでもある。前日、恋を抱いていた一ノ瀬達哉に勇気の告白し、見事想いが通じたのだった。

「しみっちゃん〜♪」

「ミサ〜♪」

そんな美咲はすでに幼馴染で親友の清水薫とともに、聖秀学院への進学を決めており、受験に解放されたこの時間を満喫していた。

「いいなぁ…ミサといっくん結ばれて。」

「そんなぁ〜しみっちゃんがアドバイスしてくれたおかげだよ♪エへへ〜♪」

「(ミサすっごく嬉しそう…)」

そんな美咲は薫にとって羨ましそうに接していた。自分もこんな風になりたい、想いが通じてほしい、少なくても本田に…

「あのさぁミサ…。」

「何しみっちゃん?」

「実はさ、中学卒業前に一度でいいから本田に…。」

「え?」

「あ、あいつと何か思い出でも作ろうかなぁと思ってさ!本田も海堂に行っちゃうから…。」

「そうだね、何かをして思い出を残せばお互い高校でも頑張れるし!」

「うん…でもさぁ…。」

「どうしたの?」

薫は苦笑いを浮かべながら美咲を見つめた。

「私、こないだ本田にきつく言っちゃったんだよね。”何もわかってないくせに余計なこと言わないで!”って…。」

「気まずいってこと?」

「うん…。」

事情を知った美咲は…ニコッと笑った。

「なら、私が手伝ってあげる!仲直りの方法♪」

「えっ、ミサが?」

「しみっちゃんには恩返ししないと♪」

「ありがと…ミサ♪」

こうして、美咲の仲直り大作戦が始まった。

「まずは〜しみっちゃんから声をかける!」

「私から?」

「気まずい雰囲気を作っちゃったしみっちゃんから声をかけたら、本田くんもほっとすると思うから!」

「よ、よし…!」

数日後、吾郎を呼び出した薫は美咲とともに先に公園に来ていた。

「よ、よう本田…!」

「清水、珍しいなお前が遅れてくるなんて。」

「いやぁ〜アハハハ。」

チラッ

「(つ、次は〜?)」

「(えっと…”笑顔で!”)」

陰から美咲が口パクで伝える中、薫がそれを見て…

「はぁ〜いい天気だね〜本田くん!」

「…は?」

「ほら、見てみてよ!青空があんなに広がって!」

「…お前、どっか具合悪いのか?」

「へ?」

「んなことで俺を呼び出したのかよ?」

「え、あ、いや…(ミサ〜どうしたらいいの〜!?)」

「(えっと…と、とりあえず何か話して!野球とか学校のこととか…!)」

「(わかった…!)ほ、本田はさぁ〜ほんとに野球好きだよね!私はソフトが好き!野球もソフトもいいスポーツだもんね!」

「………。」

「あれ?」

「お前、熱でもあんのか?」

「な、ないって〜アハハハ〜(ミサ〜ヘルプ〜!)」

薫はもう限界だと感じたのか首を横に振っている。

「うーん…(じゃあ、思い切って本題入って!)」

「(ほ、本題!?)」

「(本田くんに想いを!)」

「〜〜〜〜〜〜!?」

「清水?さっきから何で後ろばっか…。」

「あ、いやさ!ここから本題に入るけど…。」

薫はついに語る決意をし、じっと吾郎を見つめた。

「…ご、ごめん。この間は大声出しちゃって。」

「?」

「あの時、ちょっと気が動転してたんだ。海堂にしようか、聖秀にしようか…でも、本田の助言のおかげで…ありがと…♪」

「………。」

この薫の言葉を聞いた吾郎は…。

「別に大したことじゃねーし。んじゃ、俺はこの辺で。」

「え?」

「ランニングの最中なんだよ、今日だって忙しい中…。」

「わぁ〜〜〜〜待ってよぉ!」

「(ま、まずい〜本田くんが帰っちゃう…あ、そうだ!)」

ピッ!

「お願い出て…出て!」

プルルルル……

『はい。』

「あ、達哉くん!?」

「じゃーな、清水。」

そんな中、吾郎が薫に手を振りランニングを開始しようとしたとき…

「本田!待ってってば!」

「「?」」

薫は大声で吾郎を呼び止めた。

「あぁ?」

――――――ギュッ…

「し、清水!?」

「しみっちゃん…!」

薫はいつの間にか、吾郎にしがみついていた。

「お願い…いかないで…。」

「………。」

「やっぱり、私の前からいなくならないで!!」

薫はついに抱いていた想いを口にし、それを聞いた吾郎は驚きを隠せないでいた。


「もう…遠くへ行かないでよぉ…。」

「遠くじゃないけど。」

「「!?」」

「…あ、来たぁ♪」

薫と吾郎は目を見開かせ、美咲が喜んで見つめた先…

「達哉…!」

「いっくん…!?」

「ラブラブじゃん、二人とも。」

「「〜〜〜〜〜〜〜〜///」」

一気に顔を赤くした吾郎と薫を達哉がクールにからかう。

「何言ってんだ達哉!てめぇからかってるのか!?」

「別に?」

「で、でもなんでいっくんがここに…!?」

「………。」

薫が達哉に尋ねると、達哉はこう答えた。

「The feelings for a long time keeping thinking。」

「?」

「〜〜〜〜!!」

「これでいいんでしょ?」

「「え!?」」

達哉がそう叫ぶと……

「OK〜さっすが達哉くん♪」

「ミサ!?」

「いっ!?」

突然美咲が現れ、吾郎は驚き、薫は目を丸くした。

「達哉くんに頼んだんだ♪さっきの台詞を英語で言ってって♪」

「も〜ミサ〜〜!!///」

「なぁ、さっきなんて言ったんだ達哉?」

「…秘密。」

「ひ、秘密ってなんだよ!?」

「何なら訳せばいいじゃん。」

「それができねぇから聞いてるんだろ!!」

結局、今すぐに薫と吾郎は恋人とはならなかった。しかし、この出来事からわずか数年後に…二人も結ばれることになるとは本人たちが思ってもいなかった。だが達哉と美咲は違う…

”The feelings for a long time keeping thinking.(想い続けて、その気持ち)”

幼馴染として、そう信じていたのだから…


end♪



海斗さんから、栞の誕生日祝いでいただきました(≧∇≦)

いつも素敵な小説、ありがとうございます!