恋愛速度、加速中(紫原敦)
!キンセンカの涙、41~42話あたりお話です。



「あ…」

前方に見えるのは、明らかに紫の巨人のあいつ。
まさか部活が臨時休日となった今日、町中で奴と遭遇するとは。

少し迷ったけれど、まあせっかく会ったのだからと声を掛けてみた。


「おーい、奇遇だね」


そう言いながら近づいてみる。
すると奴は、意外にも素直にこちらへ向かってきた。


「…ストーカー?」

「誰がお前みたいな巨人を好きでストーカーするかよ」


早速悪態をつかれたので、こちらも悪態で返事をする。
どうやら奴は買い物をしていたのか、白い袋を持っていた。ちょっとだけ中を覗いてみる。


「…見事なまでにお菓子ばっかり」

「あげないからー」

「いらないよ」


ポテチやら、まいう棒やら。喉が渇きそうなセレクトばかりだ。

人が行き交う広場だというのに、紫原敦はポテチの袋を一つ取り出すとバリッと開ける。
そして数枚のポテチを頬張った。


「立ち食いは止めなさいって」

「うるさいなー。別にいいじゃん」


まあ、私の注意を聞くような奴だとは思っていないけど。それでも下品な事には変わりない。
落ち着けそうな所がないか、少しだけ辺りを見渡す。するとすぐ近くに公園が目に入った。


「せめて、ほら。あっちで食べるよ」


袖を引っ張って公園を指差す。そのまま歩けば、またもや奴は意外にもそれに素直について行った。

公園に入ると開いているベンチが数カ所存在する。紫原敦は一番近いベンチに座った。
そしてこちらをチラリと見ると、少しだけ横に移動する。

隣に座っても良いという事だろうか。
何だか最近素直だなぁと思いながら、遠慮なく横に座った。


公園では冬だというのに、子供達が楽しそうにはしゃいでいる。元気な事だ。
だというのに、隣の中学生はお菓子を飽きもせずボリボリと。不健康極まりない。

そんな事を考えていると、奴は二袋目を手に取った。まだ食べる気か。
軽くため息を心の中で吐いて、ぼーっと子供達を眺めていた。


あんな光景を見ると、身体だけじゃなくて心も子供に戻りたかったな…なんて少しだけ思う。

何も考えずに、全ての事が新鮮だったあの時期。たぶん、一番楽しかった時期。
遊んでいた子供達に、大人達が近づいてきた。おそらく両親なのだろう。

子供達は楽しそうに親と手をつないで公園を去っていく。


…なんだか、前世の親に会いたくなってきた。
考えないようにしていたのに、大きな波がやってくる。これはやばい。新手のホームシックだ。


少しだけ頭を振っていると、またもやバリッと音が聞こえてきた。

隣を見ると、紫原敦が新しいポテチの袋を開けている。


「ちょっとちょっと、食べ過ぎでしょ」

「別にー。いつもこんくらい食べてるしー」

「でも、もう3袋目でしょ」

「煩いなー4個目だし」


なお悪いわ。


「そんな食べてると太るよ」

「でも俺ー、横じゃなくて縦に全部栄養行くし」

「お前と喋ってると腹立つわ」


そう言って、笑ってしまう私も私だけれど。


「とにかく、それ以上食べるのはやめ…」

「もー、煩いなー」



そう言いながら紫原敦は大きな手でボテチを鷲掴みすると、私の口に押し当ててきた。


「ふごごごご!!」



吐き出そうかと思ったが、口元を押さえられているので出そうにも出せない。
必死に腕を掴んでみたが、奴はニヤニヤしながらこちらを見ていた。

仕方なく、どうにか噛んで一気飲みする。

私の口からポテチが無くなったのを確認すると、奴はやっと私の口から手を離した。


「っとに、何するの!」

「あー面白かった。変な顔ー」


そう言いながら中学生らしい顔を見せる紫原敦。
まったく、生意気な奴だけど可愛いと思える私も成長したのかもしれない。


「もー…」


少しだけため息を吐く。
喉が渇いたので近くに見える自動販売機に向かおうかな。
そう思って席を立ち上がると、奴も立ち上がった。


「ん、どうした?」

「帰るのー?」

「ううん、飲み物買おうと思って」



そう言いながら自動販売機を指差すと、あっそーなんて言いながら再び席に着いた。


歩きながら財布の中身を確認する。結構余裕が有る。
コーヒーを1つと、カフェオレを1つ買って少し急ぎ足でベンチに戻った。


「はい、あげる」


カフェオレを奴に手渡す。不思議そうに缶を眺めてこちらを見た。


「俺、お金もうないけどー」

「いいよ、一応お菓子もらったし」


かなり不本意だったけれど。そう言えば、紫原敦は無言で缶を開けた。
私も隣でコーヒーを開けて口に含む。冷え込んだ今の状況に、暖かいコーヒーは本当に美味しい。


「…あんたってさー、コーヒーとか飲むの?」

「うん、時々ね。ブラックとか飲めないけど、ミルク多めの奴は結構飲むかなー」

「へー…」


奴はカフェオレを飲みながら、まじまじとこちらを見ている。
何が気になるのだろうか。少しだけ眉を顰めて首を傾げてみた。


「なんかさー、変に大人ぶってコーヒー飲む奴とかいるけど、あんたは素だよねー」

「…どういうこと?」

「言葉の意味そのままー」


そうか、中1でコーヒーって変なのか。少し焦ったけれど、でも別にそこまで神経質になる必要はないだろう。
中1でコーヒー飲む人なんて、私以外にもたくさんいる。


「苦いの結構好きだからねー」


そう笑って言えば、奴も変に考えずに納得したようだった。


少しの間、沈黙が続く。隣の巨人はお菓子を食べる手を止めていた。飽きたのだろうか。

けれど、袋の中をガサゴソして、軽くため息を吐いてはこちらを見ている。何がしたいのだろう。


…何をやっているんだと、ツッコミしてもいいのだろうか。



そんな事が5分程度続くと、奴は袋から一つのポテチを取り出した。

そして無言で私に突きつける。


「…?」


見ると、袋には『高菜味』と書いていた。


「こ、これは…!」

「俺、これ嫌いだから」


そう言って、早く受け取れとさらに私に突き出してきた。急いでそれを受け取る。


「え、くれるの?」

「だから、嫌いって言ってるじゃん」


そう言って、そっぽ向く紫原敦。

嫌いならどうして買ったし。なんて思ったけれど、とりあえず考えないでおいた。


「ありがとう、紫原敦!」


そう笑顔で言えば、奴はチラリとこちらを見た後、再びそっぽ向いた。

---------------------------------------------
番凩さん、リクエストありがとうございました!
紫原君との和甘…和んでいるのか、甘なのか。
結局いつもと同じような調子になってしまいました。彼を甘えさせるのは一苦労です。すみません。


prev next

bkm
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -