20240302 18:21 はじめまして。1月インテで〜の方

こんにちは、初めまして。
いつも小説を読んでくださっているとのこと、ありがとうございます。
何もかもギリギリな様をいつもお見せしてすみません、こんなはずではなかったのですが😂

まず、めいっぱいの思いのこもったメールをくださったことに感謝をお伝えさせてください。
正直かなり人を選ぶ作品であり、知人にもこれはハッピーエンドではない時怒られたばかりなのでどうかな…と思っていたのですが、臨場感もダウナーな部分も含めて懐かしんで頂けたと聞いてとても嬉しいです!
それはあの界隈にいた方に愛してもらえたということですので…
汚い面もあって、それも含めた上であの界隈を作品として利用しているということをしっかり自覚して、リスペクトを忘れないように書くことをとても気を付けているので、そこを挙げて頂けてすごく嬉しいです。
瀬見のダメなところ、白布のダメなところ、正解はないので様々に解釈して頂ければと思いますが、書いて頂いた解釈と概ね同じ気持ちで書いておりましたので、そうそう!と私は今膝を打っているところです。

で、です。
件のコスプレのことですが、私も把握していない方でしたので(もしかしたら目に入れたことはあるかもしれないですが、RTしていないということはお顔の解釈なりなんなりが何かしら合わなかったのかなと思います)今そんなことになっているとは知りませんでした。
そして完全に5月に対盤になりますね…笑

正直なところ、前述した通り私が見ていないということは何かが合わなかったんだと思うので好きにしたら良いんじゃないかな…とは思います。
いくらでも存在するはずのネタですし、もし私に触発されて似たような感じになっているのであっても同じ衣装でなければどうこう…という話にはならないかと思います。
ただ、もし私があなた様の立場だったら多分モヤモヤするとは思うので、大丈夫か大丈夫じゃないかで言われたらあまり大丈夫ではないです!笑

一応ヴィジュアル系を私がそもそも好きで、瀬見の服的な印象からそういったものを連想するコスプレをしていますが、私が作製している瀬見のヴィジュアル系の衣装やコスプレはそもそもの前提として「ヴィーナスベルト」の延長線三次創作というか、本来はここまで全部1月の大阪でやりたかったことなんです。
今作っている衣装も含めて。
なので、瀬見英太の名前を借りて私が好き勝手ホームジャンルに引き込んでいるという事実は間違いないのですが、一応あれはああいう服を着ている瀬見が見たいというよりは、原作を踏まえた上でああいうジャンルに足を染めているだろうと考えた過程をヴィーナスベルトという本にしたためた上で、それを自分の身体と裁縫技術で表現しているので、私がする彼のコスプレにはあの本の彼の人生が詰まっています。
勿論ヴィーナスベルト以外にも彼がヴィジュアル系バンドをやっていた描写を含む小説はいくつか書いていますし、それの世界線であることもありますが、基本的には単純に服が着てるのが見たい!じゃなくて、コスプレの写真に私が書き綴った彼の人生を背負わせているつもりでいるので、あなた様が感じてくださっている「ヴィーナスベルトの思い出が穢される」みたいなことにはならないと思います。
ラピュセルの瀬見はこの世で私(と、可能性はほぼ無いですが協力してくれた友人)のコスプレしか存在し得ないし、世の中の瀬見のレイヤーさんのバンドマンのコスプレはあくまで別の世界線で、ヴィーナスベルトではないので。
私が圧倒的に瀬見の顔面になれれば、そんな不安を感じさせなくて済んだと思うのでそれは本当にすみません……精進します……
でも、あの話を、そしてラピュセルという存在すらしないバンドをここまで愛してくださったことを本当に本当に嬉しく思います!

ですので、総括としましては、ラピュセルの瀬見は私が全部尻拭いして背負いますので(?)、該当の方にはどうか凸などはせず、別の世界線の方なのだなと思って頂ければ。
またバンドメンバーのコスプレとか言い始めるようであればネタ被りの度合い的に話が変わってくるのですが、流石にそんなことにはならないと思います……そうだといいなと……

そんな感じです。
この度は本当にありがとうございました!
もしよければまた本を読んでください。
そして私の「解釈」の塊のコスプレも見てやってください笑




- ナノ -