20220203 08:45 ナツノさま

ナツノさまこんばんは!
バタバタしていて大変お返事が遅くなってしまい本当に申し訳ないです、胸いっぱいになる感想を本当にありがとうございます……!

北信介の解釈は本当にひがな一日中こねくり回しているので(仕事をしろ)、ナツノさまの解釈に当てはまる事が出来たのなら幸いです……!
北信介の賢さが「策士」では無く「理知」になるにはどうしたら良いのかをずっと考えていて、恐らく侑も北もどちらも頭の回転の速い人間だからこそ、侑は本能的な賢さ、北は後積みした知識をフルに活かすことのできる賢さになるように気を付けていて、なので北の時折見せる誠実故の不誠実が魅力だなと思っています(めちゃくちゃ早口オタクトーク)。

密夜は本当にあちこちで恐れ多くも人をウワー!!!と揺さぶることが出来ているようで本当にありがたいですし恐縮です…;;;
殺されたい/殺しに来たは双子の「個」に注目してできるだけ「別の人間」であることがテーマだったのですが逆に密夜とかはどんなに別の事をして選択肢は別の物を出しても最終的に追い詰められた時の行動の動機は一緒、というDNAにはちゃめちゃに萌えて書いていたのでそう言って頂けて嬉しいです^^

こちらこそ熱い感想を本当にありがとうございました……!




- ナノ -