ビター&スウィート



バレンタイン佐幸(のつもり)。高校生。


バレンタイン企画お題を拝借、最後に、サイト様リンクとともに載せてます。

せっかくなのに、甘さが;
恋愛一年生…のような。果たして、高校生と言って良いものか。かゆくて恥ずかしひ

突発的乱文m(__)m

(全1ページ)












2月14日──バレンタインデー

待ちに待った、一年に一度の甘美なる一日…


「真田くん、はいっ」
「ゆっきー、私たちからも!」
「先輩、受け取って下さいっ」

放課後までには机に山盛り、袋にぎっしり。

チョコだけと言わず、甘味を好む幸村にとっては、正に至福の祭典である。


「皆様、ありがとうございまする!」


(((あぁぁもぉ、可愛いぃぃ…!!)))


心からの感謝の言葉を述べ、(チョコをもらえる喜びの)笑顔で応えれば、その数は前年から増え続ける一方であった。


(今年も、沢山頂いたなぁ…)


ほくほくしながら荷物を抱え、教室を後にする。

もちろん、このチョコを毎日少しずつ食べるのは幸福の極みであるのだが、彼にはそれより楽しみにしているものがあった。


(──あ、佐助…)


と声をかけようとしたが、もう一つ人影が見え、思いとどまる。

後輩の女の子で、顔を真っ赤にさせながら佐助に向かっていた。


「う、受け取ってもらえませんか…?」
「あー…」

佐助は頭に手をやると、


「ごめんねぇ…、俺様チョコ苦手なんだ。本当ごめん」

「そう…、なんですか…」

シュンとなり、彼女は落ち込んだ様子で去っていく。


(………)


幸村は、つい彼女の後を追っていた。











今年は、トリュフにしてみた。

初めて作ったにも関わらず、自分が食べても美味過ぎる。
これは、愛がさらなる調味料として活躍しているからに違いない。

佐助はニマニマしながら、昨夜作ってラッピングしておいたものを眺める。

すると、幸村が帰って来た。


「おっ帰り〜!遅かったね。ご飯、美味しかった?」

今日は部活の後、皆で食べに行くとメールがあったので、今か今かと帰りを待っていた佐助。


「ああ…」
「?足んなかった?ご飯、あるよ?」
「いや、良い。…ちょっと疲れて」
「あ、じゃあちょうど良かった。ほら、早く早くっ」

疲れには甘いもの、と佐助は幸村をリビングに促し、


「はい、開けてみて!」
「あ、あ…りがとう」

弱々しくはあるが、笑顔で受け取る。


「おお、美味そうだな」

頂きます、と一つ口に入れ…


「………」
「ど…う…?」

いつもであれば、すぐに「美味い!」と言ってくれるのに。
無言のままの幸村に、佐助は段々不安になってくる。


「…にがい」
「え──!?」

まさかっ?と一つ口に放ったが、…甘さはちょうど良く、口溶けも…

何で、と尋ねようとすると、


「…俺は、やらぬ」
「へっ、」

「今年からはもう、佐助に渡さぬ」


(え゙ーーー!!)

佐助は、たちまち顔面蒼白。


「な、何で?何でぇっ?だ、旦那、まさか」

好きな人が──と言いかけたところで、幸村がキッと睨み、


「何故、嘘をついておった?今の今まで!」
「う、嘘?」

「今日、ある方を追って耳にしたのだ!」


────……


『えーん、せんぱぁい…玉砕しちゃいましたぁ』
『あーあー…一言相談しなさいよ、うちらに。猿飛くんがチョコとか甘いの苦手って、二年の間じゃ常識よ?』

『そうそう。昔っから、絶対受け取んないんだから。で、誰も渡さないの』
『知らなかったんですよ〜、もーショックぅー』


────……


「──と」


(げぇぇ…)


佐助の顔色は、悪さが増す。

しかし、幸村はそれを見てまたショックを受けたらしく、


「何なのだ…?──お前が、『モテないから、チョコをもらえない』と言うから…」



『俺様、チョコ大好きなのにさぁ〜。旦那はいーよね、もらえて』
『一つ、あげようか?』
『…いや、そりゃ悪いよ。せっかく、皆旦那に用意してんだから』
『ぬ…』

『──あ、じゃあさ…こうしない?』



…とのやり取りを経て、何年か前から、お互いに交換し合っていた二人。

佐助は手作りだが、幸村は買ったもの──それも、恥ずかしいからと市販のチョコ菓子──であるのに、いつも嬉しそうに受け取ってくれていた。

…それなのに。



「佐助の嘘つき!モテぬなども、真っ赤な嘘ではないか!俺よりも人気者であるしっ」

「え、えぇっ?」

「『真田くんは可愛くて畏れ多いけど、猿飛くんは彼氏にできたら最高だよねー!』などと言われておった!」

「ま、マジでぇ〜?聞き間違いじゃ…いだ!」

肩に一撃を食らい唸る佐助だったが、すぐに真面目な顔に変わり、


「──嘘ついてて、ごめん。…どうしても、欲しかったんだよ」
「何がっ?…嫌いなのだろう?」

その顔に圧されたのか、幸村の怒りが和らぐ。


「じゃなくて、『チョコが嫌い』って方が嘘。要らなかったから」
「はぁ…?」

首を傾げる幸村に、「だから」と佐助は目を伏せ、


「旦那からのチョコだけが欲しかったんだよ、…ずっと」


「………」

…が、幸村は沈黙。


(──ああ、やっぱ分かんねーよな…っ?)


佐助は意を決し、



「つまり…!…絶対引くと思うけど…っ、
〜〜っ旦那が好きなんです、俺!」



えっ


…と言ったのがよく分かるくらいの、目を丸くした幸村の顔が、佐助に向く。



(くぁー……まさか、こんなことになるなんて…)


数分後に地球滅亡、と告げられたような表情で、崩れ落ちる佐助。

どれだけ経ったか分からないほど、ソファの縁に身体を預けていると、


「…これ…」

と、何かが差し出される。

包装された、…恐らくチョコレート。


「え…?」

今年から無いと…しかも、市販の菓子ではない。誰かからもらった一つだろうか…?と、顔を上げた。


「…いつも作ってもらっておるから、俺も…。昨日の放課後、極秘に、まつ先生にお付き合いして頂いた」



──手作り


その衝撃の事実にも心臓が止まりそうになったが、何より佐助の目を惹き付けたのは



「…美味い。…甘い。……さっきは、確かに苦かったはずなのだが…」



そうトリュフを口にし、しきりに首を傾げ、

…だがその頬は薄紅に染まり、きまり悪そうに笑う、彼の姿であった。





初恋という名の隠し味







‐2012.2.14 up‐

読んで下さり、ありがとうございました!

バレンタイン企画お題は、【biondino】様から拝借、感謝^^

せっかくのバレンタインなのに、甘くないですね…うぅ(;_;)

旦那、実は焼きもち妬いてた…って、分かんないですよね;

[ 59/138 ]

[*前へ] [次へ#]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -