第五章 序章     75/115
 




『痛っ……っつぅ……』

『どうした、銀時』

『何でもねぇ』

『何でもなくないだろ。見せてみろ』

『枝で切っただけだ』

『怪我を甘く見るな。悪化したら怖いぞ。……結構血が出ているな。待ってろ、すぐに…』

『放っておけば止まるだろ』

『銀時』

『……ちっ』

『はぁ。……松陽に心配を掛けたくないからと言って、怪我を隠そうとするな』

『別にそんな事……』

『思っていないとしたら、何故隠そうとする』

『……』

『銀時。隠したいと思うのは罪ではない。しかし、其処で考えるのを止めるな』

『どういう事だ?』

『隠された者の事を考えろ。松陽は、銀時が怪我を隠そうとしたのを知ったら悲しむ』

『……』

『銀時。お前には、隠された者の気持ちを察せられるだろう?』

『だけど、知らないで済んだらその方が……』

『ふむ。……では、松陽が腹痛だったとしよう』

『何だよ、いきなり』

『まぁ聞け。しかし、松陽はそれを我慢して子供に物書きを教えている』

『……』

『ゆっくりと休んでいれば楽なのに、松陽はそれを隠した。松陽が辛かった事は、松陽しか知らない。しかし、松陽は確かに腹痛だったのだ。それをあとから知ったら銀時、お前はどう思う?』

『……』

『俺が言いたい事、分かってもらえたか?』

『……多少は』

『な?松陽を想うなら、下手な隠し事は止せ。それに、話は戻るが、怪我は出来るだけ治療しろ。お前の手は、ただの手ではない』

『何でだ?別に変な所はないぞ?』

『そうではない。銀時。お前はこの手で何をする?』

『……飯食う』

『他には?』

『木に登る』

『そうだ。他にも筆を持ったり、物を持ち上げたり。それだけじゃない』

『?』

『隣人と手を繋ぐ事も出来る。友と肩を組む事も出来る。愛する者を抱き締める事も出来る』

『……』

『大切な者を傷付ける事も、護る事も出来る』

『……』

『可能性を沢山秘めた、偉大な手だ。大切にしなさい』

『……うん』

『……少し、説教臭くなってしまったな。らしくない事をした』

『そんな事…ねぇよ』

『そうか?でも、偉そうに説教するのは嫌だなぁ』

『偉そうな大人は俺も嫌いだ』

『だろう?そうだなぁ……お詫びに−−−−』

『……は?』

『な?』

『意味分かんねぇぞ。第一、お前、いつか帰るんだろ?そんなの無理じゃねぇか』

『ふふふ。まぁ、楽しみにしておけ』

『楽しみにって……覚えてねぇと思うぞ』

『それならそれで構わないさ。その時になったら思い出すだろう。……さぁ、治療も終わった。戻ろう』

『ああ』





あんたは、意味が分からないことをたくさん言っていたな。


後から、ああ、あれはこういう意味だったのか、って思うこともあったよ。


でも、それでいいんだろう?


……なぁ、ジョット。


俺は、護る事が出来ているか?


仲間を。家族と言える奴を。


アンタの、後継者を。



夢でのアンタは、応えてくれない。





坂田銀時はゆっくりと目を開ける。

途中から気が付いていた。目の前に広がる光景は、ただの夢だと。
気が付いていた。あの青年は幻だと。
気が付いていても、目を覚ましたら落胆が胸に広がっている。妙に気に食わない。夢に見るほど自分はジョットに逢いたかったのだろうか。

隣の布団では綱吉がまだ気持ちよさそうに眠っている。
日はまだ昇っていないが、身を起こせば、眠気はもうない。二度寝する気も起きない。

綱吉を起こさない様に、静かに布団を畳んで仕舞う。
起きたついでだ。朝御飯を作ってしまおう。今日の当番は神楽の予定だったが、彼女が作ると十割の確率で卵かけご飯になるので、他の物を食べたくなる。
冷蔵庫に入っている食材を思い浮かべながら、部屋を出る。



朝食を作る時間になっても、朝方に見た夢を忘れることはなかった。






前へ 次へ

戻る

 
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -