2番目に付き合いのある存在
== == == == ==


今夜…いや、今朝だろうか。

まぁ時間の分からないこの場所では表現のしようがないが、今も反響に反響を重ねて聞こえてくる微かな絶叫。




あぁどこかの拷問部屋が使われてるな…。




そのくらいにしか心動かされない。

退屈なこの場所では眠るくらいしかすることがない。
だがあの悲鳴を子守唄にするには少し音量が足りない。










叶華は今、手枷足枷を着けられて牢に放り込まれていた。

地下監獄ではあるが、重犯罪者用ではない。


今この状況は四十六室が自らの失敗を隠蔽し、それでも叶華の報復を恐れてのことであった。





四十六室が極刑を下した者が実は冤罪であった。

ただそれだけのこと。

叶華にとってはどうでもいいことだが、世間体を僅かばかりも気にする四十六室はそうはいかないらしい。


拷問官が吐かせた内容に誤りがあったこと、その上、非道にして残酷な拷問による自白であると。


叶華は吐かせた内容をそのまま上に伝えたつもりだ。

だが都合よく改変され、でっちあげられたようだった。






…と、かれこれ十数年近く牢屋生活を強いられている。

四十六室の言い掛かりに突っかかるほど執着心もなく、慣れ親しんだ地下監獄で大人しく罪人生活を送っている。




















ここを『下』として、『上』のことで気になることが1つある。




それは叶華の数少ない……と言うより、唯一と言っても過言でない"友人"のことだ。

"彼"とは叶華が冤罪で牢獄に入れられる数年前に出会った。





それは『貴重な出来事』として鮮明に覚えていた。



((物知りで物好きで可哀想なともだち))
== == == == == == == == == ==
「…、……おい、」
「…ん?あぁ…看守さん」
「……生きて、いるようだな。余計な事はするな…」
「嫌だなぁ、誰も脱獄なんて考えてませんよ」


|



TOP