青い空と一緒に

「名前さん?」

「…あ、颯斗」



涙を流し続けていた空がにっこり笑った土曜日。三日ぶりのお日様が嬉しくて中庭で寝っ転がっていたら、澄んだ空の青に淡い桃色が映り込んできた。ふわふわなそれが風になびく。すっと空に溶けていくようで、でもやっぱりいつまでも桃色のままで。きれいだなぁ。



「何をしているのですか?」

「えへへ、ひなたぼっこー」



よいしょ。体を起こして後ろを向く。逆さまから真っ直ぐになった颯斗にそう答えれば、すぐにふんわり微笑んで、しゃがんで髪を撫でてくれる。手の動きに合わせてぱらぱら落ちる細かい緑。頭に付いた草を払ってくれているんだと、優しい手つきに思わずまぶたが落ちそうになった。



「颯斗も一緒に寝ない?あったかくて気持ち良いよ」



あ…でも寝たら颯斗も汚れちゃう。いっつも清潔な制服に身を包む颯斗は今日もまた例外ではなく。駄目だったかな、断られるかな、この後生徒会だったりするのかな。そうぐるぐる回る頭に反して、隣から感じていたそよ風がふっとやんだ。ゆっくり横を見れば柔らかい微笑み。



「ふふ。お隣失礼します」









「青空、かぁ」

「…?」

「良い名前だよね、青空って。颯斗にぴったり」

「そう…ですか?」

「うん。穏やかで優しくて大きくて、みんなをそっと包み込んでくれる。一緒にいるとすっごく安心する」

「……そんなこと、初めて言われました」

「本当だよ?」

「僕が青空なら名前さんは太陽ですね。明るくて温かくて、そこにいるだけで周りの人間を幸せにする。もちろん僕も」

「…初めて言われました」

「ふふ」

「あははっ」



二人でふかふかの草原に身を預けて笑い合う。頬をなでる風がくすぐったい。寝ることでなくなった身長差は、物理的にも精神的にも、いつもよりずっとずっと颯斗を近くに感じさせてくれる。それがすごく嬉しいな。

…あ、そっか。



「ねぇ颯斗。太陽って青空がいないと駄目なんだね。青空が一緒にいてくれるから、だから太陽は安心して輝けるんだね」



改めて空を仰ぐと、どこまでも広がる青い空に抱かれるように、そこには小さな太陽が笑っていた。私は幸せだよ、そんな声が聞こえそうなほどきらきらと。



「でしたら僕は名前さんの隣にいます。太陽がいつも輝けるよう、ずっと隣で見守っています」



そう言ってきゅっと繋がれた颯斗の掌は大きくて優しくて。まるで青空そのものだと、胸の奥がほかほかしたもので満たされる。

私もずっと颯斗の隣にいるよ。青空が優しさを見失わないように、いつも空を照らしてあげる。颯斗が笑顔を忘れないように、いつでも私は笑うから。

握り返したこの手から想いが伝わると良いなぁなんて、青い蒼い空を見つめながら、小さく息を吸い込んだ。









「あ…あの雲」

「どれですか?」

「あれ、あのおっきなやつ」

「はい」

「美味しそうだね」

「…ふ」

「笑われた…!?」

「すみません、微笑ましくてつい」

「微笑ましい?」

「平和だな、と思いまして」

「平和かぁ…平和だねー」

「よろしければこの後一緒にお茶しませんか?美味しいクッキーがあるのですが」

「わーい!」





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -