コラボ小説 | ナノ
 主要人物

おじさん(4D)
DMC学園の保健医。
黒縁の眼鏡をかけ、白衣の中に黒のシャツ、足元は学園のスリッパと保険医にあるまじき格好をしているが、親しみやすい性格とその美貌のためか、生徒(特に女子)に人気。昼間には怪我もしてないのに押しかけてくる女子が多数だとか。
リアラとは歳の離れた幼なじみで、彼が大学生以来、数十年ぶりに学園で再会した。
初めは兄としてリアラを見守っていたが、その内に恋愛感情を自覚し、リアラに気持ちを告げた。その後、紆余曲折を経て、一年前に恋人関係になった。
外聞を考え、普段は教師としてリアラに接しているが、時々困る悪戯をするため、そのたびにリアラの蹴りをくらっている。
言わずもがな、ストロベリーサンデーが大好き。


若(3D)
3年生。Dクラス所属。
制服をまともに着ない。ブレザーはいつも脱いでいて、赤いワイシャツ(ボタン殆ど留まってない)だったり赤いTシャツだったりする。基本的に座って受ける授業は興味無いので寝てる。テストも赤点多いものの、本格的にヤバくなったら脅威の記憶力を見せギリギリの成績で昇級出来てる。
そのためバージルからは「いつもそれくらい真面目にやらんか。愚弟が」と呆れられている。
紅激ラブ。なんとなく彼女が好意を寄せてくれているのが分かっているので、最近は遠慮なくスキンシップをとるようになった。
今より深い関係になりたい一方で、この心地好い距離感も好きなのできちんと告白はしていない。彼女とバージルが仲良くしてるとすぐに拗ねる。
軽音部(ギター、ボーカル担当)で、同じく軽音部のネロとも仲が良い。
言わずもがな、ストロベリーサンデーが大好き。


バージル
3年生。Dクラス所属。
ブレザーも、下に着ている青いワイシャツもきっちり着こなす几帳面。授業は興味ある事はちゃんと聞くが、興味なければ聞いてるフリ。学年上位成績が当たり前。成績の良いリアラには一目置いている。紅と若に対してバカコンビだと鼻で嗤ったりするが、一番身近な存在としてバージルなりに大切にしている。
二人が好き合っている事にはとっくの前に気付いているが、自分がどうこうする事では無いので傍観を決め込んでいる。
図書委員所属。


キリエ
3年生。Dクラス所属。
天然で癒し系。音楽部。
歌が得意で将来有望視されている。
ネロの事が好き。
リアラと紅はいちばんの仲良し。
邪な心を持った男子生徒が少しでも近付こうものなら、ことごとくネロやリアラや紅の手によって排除されている。


ネロ
2年生。Bクラス所属。
軽音部(ギター、キーボード担当)
キリエと幼なじみで仲が良く、彼女の事が大好き。
学年がひとつ下ではあるが、部活の関係で若と仲良くなり、音楽の好みから紅とも仲良くなった。その後、音楽とアクセサリーの好みでリアラとも仲よくなった為『DMC学園の三華と仲良くなった羨ましい奴』として男子生徒から羨望の眼差しを受けたり受けなかったり(笑)


二代目(2D)
3年Dクラス担任。
歴史担当。図書委員会顧問。
授業が分かりやすく落ち着きがあって、誰からも支持のある人気の教師。
保護者のような存在でもある。
ごく少人数にしか知られていないが甘いものが大好きで、言わずもがなストロベリーサンデーは大好物。


初代(1D)
3年Dクラス副担任。
体育担当。軽音部顧問。
明るく爽やか、そしてイケメンなので女子生徒から絶大な人気を誇る。軽音部顧問なので楽器も得意。生徒は弟や妹の様に可愛がる。甘やかし過ぎて、時々二代目に窘められる事もしばしば。
言わずもがなストロベリーサンデーは大好物。