■ 7

朝から問屋回りをして、足がパンパンになる頃にはもうお昼である。
コンビニに寄ってお弁当を4つ購入し、帰路に着く。
家の前まで着くと、

「何してんだァァァアア!!」

「ちょ、おま、ふざけんなァァァァアア!!!」

「あ、やっちゃったアル」

と、不穏な声が聞こえてきた。

(……嫌な予感しかしない。)

「オイ、どーすんだよこれ。」

「あの時の顔、絶対思い入れ凄かったですもんね、これ」

「やっちゃったなー。やっちゃったアルなー」

「いや、そんないつかのネタ良いんだよ!読んでるやつももう覚えてねェよ!しかもお前のセリフじゃねーよ!」

「じゃあ、これを、こうやっ、……あ」

「やめろォォォオオ!!!もう触んなァァァアア!!」

「うわぁぁぁぁああ!!何やってくれてんのォォォオオ!!!」

「ここ何屋だよ!!たかしやって、何だよォォオオ!!たかしか!?たかし売ってんのか?!たかしなんだよ!!」


ガラッと、
勢いよく扉を開く。

「「「あ…」」」

「お昼にしませんか?」

私は何も聞かなかったことにして、皆さんにお昼ごはんを渡す。

「ありがとネ。……あのね、名前ごめんネ。名前の大事な看板……たかし屋さんになっちゃった」

「……神楽ちゃん。……あの、本当にすみません。僕ら、綺麗に直します!頑張りますんで!」

と頭を下げた素直な子供たち。銀髪もばつが悪そうに、米をもちゃもちゃと噛み終え、「……悪かったな。」と声を出した。

神楽ちゃんの出してきた看板を見ると、なんだか笑えてきてしまった。

「ふふっ、たかし屋さんって……ふふふっ」

こちらの顔色を伺ってくる三人に、こちらまで申し訳ない気持ちになってしまう。

「えいっ」

「「あっ!!!」」

「おい、」

「ここに、皆で一文字ずつ!4文字だし、丁度だね!」

看板の文字を全部真っ白に塗りつぶす。

「よし、乾くまでごはん食べましょ!」

振り返ると、

「うん!」「ハイ!」

元気な笑顔がこっちを向いていた。

2階の修理が終ったと業者の方が帰って行った頃も、万事屋一行はずっと一階のタイルの張り替えや壁の塗り替え、棚の塗り替えをこなしてくれている。

「みんな、ごめんね。長い時間ありがとう。私バイトの時間になっちゃったから、戸締まりだけお願いしても良いかな?もう程ほどで切り上げてくれて良いからね?ありがとう!」

「ありがとうございます。行ってらっしゃい!」

「まかせてネ」

「おー。」

見送られながら向かうバイトは、足取りが軽かった。


[ prev / next ]

戻る
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -