小説 | ナノ

遊郭編9話見ましたか?
見ましたよね

見てなかったら、ネタバレかもです

宇髄家の墓のあの辺り、アニオリでしたね!
私はてっきり、宇髄さんたちは墓に入るって風習無いと思ってました。
忍って、そもそも認知されてはいけない存在なんですよね?
だから、里にいた時って、恐らくですが、共同墓地みたいな(むしろ穴みたいな)のに、燃やして棄てられて終わり、だと思ってました。
生きていた証も残さない、みたいな。

なのに、墓。

これ、オープニングのあの墓なんですよね?知らんけど

って事は、あの墓は宇髄さんが超個人的に、パパたちの許可も何もなく建てたんじゃ無いだろうか。
って事は、里から逃れてから建てたんじゃ無いだろうか。と、思ったんですけども。
更にそれを、そうだとして考えていくと、
あの中身、何も入って無いんじゃないだろうか。

ってところに考えが至って、クソほど感慨深いって「ぅッ」と唸ってしまった。

やり取りなんかは正直そんな事ばっか考えててあんまり聞けて無かったんですけど、

アレはもうあれですよね。
きっと、自分の墓でもあるんでしょうね。

もう、きっと概念なんだ。

ステインが八木俊典オールマイトヒーローオールマイトと、思うのと同じくらいに、(今日読んじゃったんですゴメンナサイ)
兄弟の眠る墓は、置いていくものなんだ。
的な。

あそこで忍の自分とも決別したって事なんじゃねぇの。
みたいな。

あそこで、ちゃんと立ち直ったと言うか、
忍び装束を脱いだんだろうな。って。

もしかしたら、あの墓には、忍び装束が入っているのかもしれない。
逆に、入っていても、それだけなんだろうな。(決めつけ)

そんな事を考えて、ちょっと頭痛した。
宇髄さん、3推しくらいだったけど、間違いなく3推しです(は)
好きだなぁ!!!!

次へ
戻る
目次

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -