ルドルフ | ナノ


ヤンをベッドに寝かせ。サメラは自分の荷物から薬草の類と小さな笛を取り出して吹いた。

「おい、神の鳥。早く出てこい急用だ。」
「毎回毎回、人使いが荒いんだから」
「サメラ?」

呼ばれたが視線もくれずサメラはデブチョコボだ。荷物を預かってくれてる。早く、預けてる薬一式を出せ。蹴りながら薬を催促すれば、急かすなよ。と言うデブチョコボから一頻りの荷物を奪い取り細長い葉と、長く平たい葉を瞬く間に切り刻んで、荷物から引っ張り出した。

「ボムの魂一欠片。ポーションで煮出して…ポロム、それを」
「はいっ」

荷物袋から引っ張り出したくものいとをサメラに手渡して、サメラはは鍋を見つめた。

「百合の根、彼岸花、…それから気付け用に…うん」
「サメラ?」
「なんだ?」

セシルはサメラの手の中で煮えたぎる鍋を指して問いかけた。飲み薬だが?魔の匂いがするからそれを洗浄する薬の葉と、洗脳の薬。人を手繰る根底にある呪いようの薬だ。と返す。

「洗脳の薬だなんて」
「術には術だ。」

熱が出たら解熱剤を飲むのと一緒だ。真逆の効果を入れるのが呪い返しだぞ。苦しい道だがな。南極の風を鍋に入れて急激に冷やすために、南極の風をもう一欠片居れるのと同じぐらいのタイミングで、うめき声が聞こえた。。

「ぅ…」
「サメラ、ヤンが起きたよ!ローザの手料理みたいな薬、飲ませなくて良くなったよ」

悪かったなえげつない色した薬でな!またこんどに使うかと、荷物の底に忍ばせた。

「私は…」
「疲労がもとの洗脳だろう。眠らせて疲労もとれたみたいだな。」
「サメラ殿」
「ローザみたいな薬飲ませかけた癖に」
「あ゛?」

ぼそりとつぶやくセシルに突っかかろうとしたが、テラに諫められて、あとで覚えてろ。とサメラは一人零す。

「それから、これが…」
「バロンの水路の鍵じゃないか」
「…どうして一目で解るんだよ。ご都合主義か?…」
「サメラさん?」
「なんでもない、独り言だ…とにかくサメラ、バロン城に潜入出来るよ。」
「解った。わかったからとりあえず行動は明日からにしてくれ…」

ミシディアの試練の山からほぼ休まずだしな。一息居れようヤンの体調も完成じゃないだろう。買い出し行ってくる。

「サメラ、僕も行くよ」
「わかった。パロム、ポロム。ヤンを任せた。な」



×