ルドルフ | ナノ



その家は、森の奥底でひっそりと息をしていた。
木が育ちすぎ、家を飲んだ。長い間、そうやってずっと有った家。木と共にあった家が、人も寄らぬ地にテラとその娘アンナが寄った。

「もうついたぞ。」

木の間にあるドアを叩けば、はーい。と穏やかな表情をした老婆が現れた。あらあら。と笑って、テラとアンナを見比べた。

「……お子さん?」
「アンナです。」
「まぁ、遠路遙々。お疲れ様。中にどうぞ。」

半歩身を引いて迎え入れると、部屋の真ん中にベビーベットがそこにあった。もぞもぞと動くそれは、突然泣いた。

「あらあら、ご飯ね。サメラ。」
「赤子、ティンクトゥラ。お前さん」
「あら、いやねー。連れ去ってなんか無いわよ。捨てられた子よ。」

攫う訳無いわよ、と笑いながら、テラをたしなめて泣く子を抱き、暖められていた山羊の乳を与えれば、赤子は泣くのを止め、嬉しそうな声をあげた。

「こんなご時世だからねぇ。」

共に降りてきた仲間の子だもの。その銀は間違えないわよ。と、そっと舌に乗せれどもテラにそんな声は聞こえない。

「この森も物騒だしね、捨てられてたなら救うのが私の役目よ。ねぇ、サメラ。」

抱き上げた赤子に微笑みかければ笑って返ってきて、満足げにサメラは足を手をばたつかせる。

「増えだした魔物を抑えるのが私、森の賢者ティンクトゥラよ」

赤子を抱えて微笑むその姿は、見た目の年齢よりも、もっと若く見えて、本物の母子に見間違えた。

「まぁ、最近村の方じゃ、人食い魔女が住むとか言われてるみたいだけど、人、食べるようにみえる?アンナちゃん」
「うん!見えないよっ」

おやつは用意してるから、食べて行ってちょうだいな。奥にアンナを移動させて、おとうさんとお話があるから、ゆっくりお食べなさいよーと声をかけて、扉を閉めた。

「さぁ、いきなり連絡無しで、どういうつもりなのかしら?」
「実は…」
「嫌よ。うちはサメラで一杯よ」

伴侶が亡くて、ファブールにでも呼ばれた、から家で一旦預かれとか、何馬鹿な事を言ってるのかしら?今、一番親が一緒に居なきゃいけない時期よ。隣に居てあげなきゃ、何かあっても、子どもは親しか頼れないんだから、甘やかしてあげなさいよ。節度を持ってね。

遠い目をした彼女の目に、悲しみだけが残ってた。



×