ヒロイン


【名前】
紫乃

【容姿】
長い黒髪、紫の瞳。
外見は日本人。

【年齢】
二十代前半
(作中では二十三歳の設定)

【備考】
父親が日本人、母親が悪魔の半人半魔。
生まれも育ちも日本で英語が話せる。
空間を繋ぐ能力を持ち、魔人化すると白と紫の羽や翼を持つ姿になる。
(誕生日は8月31日)

ヒロインの両親


・父親
日本人。
学生時代、アメリカ留学した時にモリアンと出会った。
物語開始の一年前に病死。

・母親:モリアン(名前は固定です)
悪魔。
スパーダとは昔からの顔馴染み。
悪魔としての姿は紫乃と似ており、黒や灰色の羽や翼を持つ。
紫乃が10歳の頃に家族を守って命を落とす。

ヒロインのしもべの悪魔


【名前】
マハ

【色】
目は赤、体は黒。

【備考】
第8話より登場。
気まぐれで魔界から人間界へやってきた変わり者の悪魔。
紫乃に助けられてからは彼女のしもべとして事務所の居候となる。
本来の姿は体長3m(尾含まず)ほどの大きさの豹に似た獣であるが、紫乃の希望で普段は猫の姿になっている。

ヒロインの親友


【名前】
由摩

【備考】
第19話より登場。
栗色のショートヘアで、動きやすい格好を好む勝気で活発な性格。
紫乃が半魔であることや、悪魔の存在について知っている。

ヒロインの魔具


【名前】
ダンタリオン

【備考】
第28話より登場。
かつて紫乃の母・モリアンに仕えていた魔具。

・魔具になる前
金髪碧眼の青年で、西洋の貴族のような出で立ち。

・魔具になったあと
『∞』をかたどり、中心に青い宝石が埋め込まれたブレスレット。
使用者の思考を読み取り、様々な武器に変化する。
ただし、姿を変えられるのは近接武器だけで、遠距離武器は不可。
紫乃は主に日本刀へ変化させる。


元ネタばらしちゃおう


DMCに登場する悪魔や魔具の名前・能力にも元ネタがありますよね。
ということで、当サイトの連載に登場する悪魔のデフォルト名や能力に関する元ネタを公開しようと思います。
DMCの悪魔にも元ネタがあるので、調べてみるのも面白いですよ。
自己満足の成分が多大に含まれていますが、楽しんでいただければ幸いです。

(Wikipediaより一部抜粋)

 * * *

<モリアン>
ケルト神話の女神。
モリガン、モリグー、モーリアンとも。
破壊、殺戮、戦いの勝利をもたらす戦女神。
その名は「大いなる女王」を意味する。
カンムリ鳥や黒いカラスなどの姿にもなれる。

<マハ>
同じくケルト神話の女神。
ヴァハ、マッハとも。
馬、戦い、豊穣、および主権を司る。
赤い髪に赤いドレスやマントに身を包み、赤い一本足の馬に引かせた馬車で戦場を駆け巡り、戦士達を戦闘の狂気の渦へ導くとされている。

<マンモン>
キリスト教における七つの大罪の一つ、「強欲」を司る悪魔。
マモンとも。
アマイモンなどとの名前の相似から、アモンと同一視される場合もある。
人間の胴体に鳥の双頭(主にカラス)を持つ黒い悪魔。
金銀財宝に対して非常に貪欲で、人間を誘惑して自らと同じように強欲にするという。
名が似通っているアモンとの関係は全く無いというわけではない。
アモンが他の神々を吸収することに関して強欲であったこと、人の胴体にふくろうの頭を持つ、という姿の相似などがある。

<ダンタリオン>
ソロモン72柱の魔神の1体で、地獄の36の軍団を率いる序列71番の大公爵。
無数の老若男女の顔を持ち、右手には書物を持った姿で現れるとされる。
あらゆる学術に関する知識を教えてくれる他、人間の心を読み取り意のままに心を操る力を持ち、他人の秘密を明らかにしてくれる。
また、愛を燃え立たせる力、および、望む場所に幻覚を送り込む力を持つ。

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -