P stilo 



    改装&反省

update
2012/08/04 09:09

自分で作ったsetを使ってみた結果……

面倒くさい。
作るのも面倒だったけど、反映させるのも面倒。
ページ毎にUPした方が使う人も使いやすいですね、間違いなく。
次からはそうします。

決してsetが面倒だからだとか、そういう理由ではありますん。

ありますん。


そんで、ようやっとリンクページなんかを作ってみました。

ナノ用TEMPの方にくくってあるサイトさんは、
どれもかっちょ可愛い、見てて楽しい、使って便利!
な、とても丁寧なお仕事をされているテンプレ配布サイトさんです。
うちとは違います。
当サイトの9割は適当成分で出来ています。
是非足を運んでみて下さい。
ご利用の際は各サイトさんの規約を遵守して下さいね。


連日続いているオリンピック。
なでしこは見事勝利!
夜中にも拘らずテンション上がりまくりでした。
今日は男子ですね。
今日も美味しいビールを飲ませて下さい。

と書くと、サッカーしか応援してない人に思われるかもなので……

他の競技も勿論応援してます。
頑張れ日本!!

    記述ミス

update
2012/07/28 09:14

セミコロンを1つ余計に書いてましたごめんなさい 汗

修正前にダウンロードしちゃった方は、CSSの最後あたりに書いてある

outline:〜;;

と、セミコロン(;)が2つ続けて打っている箇所を、1つだけ削除して下さい。
探すの面倒な方は新しくダウンロードしてCSSの張り替えをお願いします。

本当にすみません。

    (set)top,free,link,mail+memo

update
2012/07/28 01:38

二度と作らん。

て思ってしまうぐらい、set物って面倒くさいですね。
季節的に涼しげ……もとい、自分の好きな色合いで作りました。
あの系統の色は大好きです。
メール機能はコピペ面倒でしょうが、画面別にぺたぺた貼ってって下さい。


話は変わりますが、ここんところ公開してたブログtempをiPhoneで確認したら……

sbmitでけえええー!!!

デフォで出力切ってもスマフォ用のCSSは読み込むんですね。凄く今更ですが。
次から気をつけます丸投げやっほい。
とりあえずset物に関しては大丈夫です。
Androidはわかりませんごめんなさい。

またまた話が変わるんですが、間違ってTOPを削除してしまうという、何ともぴゃああああな行為をやらかしてしまいました。
子ページが生きてたお陰でCSSは大丈夫だったんですが、HTMLの方が……。
クラス名とかその時その時思いつきで書くもんだから、クラス名も対応してたHTMLもわからんくなるという。
とりあえず適当に組んだけど、やっぱり変わっちゃった気がします。
バックアップて大切ですねー。

なんか気になるからset-tempをベースに改装してやりますちっくしょう

    temp+2

update
2012/07/18 21:37

前回UPしたこれに関しては、お土産用に作ったものです。
本当はこちらを覗いてくれた方用に作ったものだったんですが、textareaにぶち込んだところデコヤさんの独自タグが画像URLに展開してしまうという……。
少し考えればわかる事なんですが、外部サイトに子ページ作るってのも面倒ですし、ならば公開しちゃえーってな感じに。

こっちはリクものです。

返信 ×

リクエストします
ブログのテンプレート
リアルタイプで黒背景
画像使用無
こんな感じのを公開希望


あれ、リクエスト募集してたっけ?
あまりに唐突すぎて笑いましたが、焼き回しで良ければ……てな感じで作成。
細かい指定も無かったので、なるべくシンプルに、を心がけました。
携帯の方はスクロールバーを消してるので、復活させたい場合は
body部分のoverflow-y:hidden;
を消して下さい。

今さらながらtempの基本になるソースを作成してるんですが、
PCを2カラムにしようと思ってもサイドに何を入れるかで迷います。
メインページとかも作成してるなら、それにあわせたナビメニューを入れるとか考えられるんですが、
ブログ単体で作ってるからアーカイブとカレンダーぐらいしかないんですよね。
しかも、以前書いたと思いますが、一覧ページにしかそれらの独自タグ効かないし。
むーん。
考えてしまいます。
まあ、元々が携帯レンタルスペースですしPC表示はあまり考えなくても……とは思ったりするんですけどね。
まったり考えます。

そろそろブログテンプも飽きてきたんで、何か別のもんでも作ろうかなーとか思ってます。

自サイトのリンクページはいつになったら作成する気になるんだろう……汗

    temp+1

update
2012/07/08 07:34

それぞれのキャリアで差違の少ないデザインだと思います。
imb1と2の共存って大変ですね。
ビバdisplay:none!
次からはもう少しだけソースを綺麗に書けるようになろう頑張ろう。

こっち覗いてくれた人用に、おまけというかお土産というか、着せ替え用のCSSを置いておきました。
全身を痒くさせながら頑張って作ったゆるふわガーリー。
ちょっと二丁目行ってくる。

ところで、AUって!important効くんですかね?
効かないと着せ替えが物凄ーくしにくいですごめんなさい。

何か不具合あったら教えて下さいです。
prev   :   next

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -