ブログ | ナノ

 Real Time
※私生活普通に書いてます twtr


|||0825 (Mon)
こんにちはぴのです。昨日でもう夏休みが終わってしまったような感じでございます。
今日1日だけ授業をし、9月1日から実習始まりますうひゃああああああああ!!それが苦痛でしかたがありませんが乗り切れるように頑張ります。あと夏休みって何だったんでしょうね。

サイトの方では、設定画を描き直したいなと思って少しずつ描いてたりします…!描けた物から変えていきたいなと思っているので、突然「絵が違う!!」となりそうですが…そこは見逃してくださいませ…!

あと今スマフォからやってるのですが反抗期なのか上手く反応してくれなくて辛いです。



|||0805 (Tue)
こんにちはぴのです。今日でテストが無事(でもないですけど!)終了したので、「思い出のマーニー」観てきました…!!
百合百合うひょひょひょって思いながらでしたがすみません純粋に素敵なお話でした。全体的にきれいでした美しかったです…。最後にそういうことか…!と一気に霧が晴れたようなラストで…。そして役者さんがとても上手いので途中でなんでもぐっと涙こらえました…。隣に友人いたので泣けなかったのですううう…!居なかったらぼろぼろ泣いてます。はい、涙腺ゆるゆるです歳のせいですかね。
明日から実家に帰るので、就活とか頑張りませんと…!あと明後日は母校の大会ですので応援(お手伝い)に行ってまいります…!
夏休みが終われば休み明けに友人とユニバ行く予定なのでそれを糧に今生きてますうっひょひょい!!



|||0709 (Wed)
生きてます!ぴのです。
先日実家の方に帰って、職場見学やハローワークに行ったり等、就活(というほど何かをしてるわけでもないのですが!)してきました。しかし、どうも少し微妙に違ったりと…。本当に就職できるのかと胃が縮みそうです…!
うそです、ご飯バクバク食べてます。元気です。
就活が嫌すぎて、創作に逃げまくったりしますが、そうも言ってられなかったりするので!もう少し!就活を考えなければと!自分にムチを入れてみたりますえいやっ!
もう就活やめてニートになりたいです。創作ばかりしたいです。けどそうも言ってられないので、今週の実習を乗り越えて近々ハローワーク行ってきます(白目)



|||0423 (Wed)
お久しぶりですぐおおおお!!大学2年生になりました。ぴのです。
短期大学2年、ということで就活がもう目と鼻の先…ところではなく!もう本当に目の前という感じで軽く死にかけておりますひいい!
授業は去年と比べ物にならないくらい、スッカスカで楽チン、なのですが…。去年が詰め詰め過ぎたんですかねわかりませぬちくせう。ですが、毎週金曜日に初任者研修というものがありまして…!それが先生の目の前の、本当に目の前の席でして…。もう先生が一々同意とか求めてくるんですね、その度に首を縦に振って…。ヘドバンが得意になりそうです。
そして4日間だけですが、たらい舟のバイトしてます。真面目に体力的な意味で辛いです。30〜40分漕ぎ続ける体力よ来い!!

もう就活という現実見たくなくて逃げたいです…逃亡したいです。海外行きたい…。ドイツ行きたい…フランスイタリアスペインイギリス…。逃亡したいです。



|||0307 (Fri)
お久しぶりすぎて頭が上がらないです。生存確認とは一体なんだったのか。どうもぴのです。
先月から春休みが始り、未だに実家に帰れていないのですが、毎日まるでダメなおばさん。略してマダオになっております。追試は何とか乗り越えました。絶対ダメだろうなと思っていた、ソルフェージュという授業があるのですが、それが無事通過できてまして、取り敢えず皆で先生にお礼に行こうと話ししてました。何がいいかしら…。もう一つも多分大丈夫だと思うので、もう少し頑張ります…!
21日に大学の定演がありまして、それに向けて今実家に帰れない状況であります。最近トランペットが吹けないという、あまりにもタイムリーすぎて逆に空気読んでるスランプさんに、拳をぶつけたいと思っております。せいやっ!(どぅんっ!)
少し精神的にも滅入ることもありましたが(少し現在進行形だったりしますが!)頑張って残りの春休み過ごしたいと思います。春休みがこんな憂鬱だったなんて信じられなさ過ぎるぜー!
早く地元帰りたい!と叫んで今回はこの辺で…。



|||0127 (Mon)
テストで早速へぼを犯して精神的に灰になったぴのです。お久しぶりです…。本日よりテスト週になってしまいましたふんぎゃあ!
ですが、今回は春休みに実家に帰れなさそうなので、追試になっても怖くないのです。つまり何が言いたいかと言いますと…。
テスト、死にそうです☆
そして、大変遅くなったのですがセンター受験お疲れ様でした。もうそんな季節だったんですね…。私は去年入試で、私立短大で推薦で、しかも面接のみだったという、軽い感じの入試でございましたが。本当に、センターとか受ける皆さんは、受けるだけでも凄いなあと感心しています。私は頭が本当に悪かったので、大会の成績で大学に行けたようなものです…。部活仲間には本当に頭が上がりませんとも…うへぇ…。
そして上に書いた追試がなぜ怖くないかと言われれば、高校の時に私が赤点常習犯で補修常習犯だったからです。先生に頼むから卒業してくれと言われたくらいでございます。そういう人本当に要るんですよ。私ですが。こんな馬鹿でも大学に行けたんだと、皆さんの自信になれたのなら嬉しいです☆(高校の成績平均は2.5くらいでした)

それと!長くなってしまい申し訳ないのですが!!そらいろ蜃気楼を修正と言いますか、リメイクと言いますか…。大幅に変更させていただきたいと思っております。現にリンク外しております…。色々と矛盾な感じになってきましたし、キャラとかもおかしくなってきたし、やりたいことも出てきたので…。自分勝手で本当にすみません…。今までのは記憶から抹消して頂けると助かります…(結構RPG風にしたいと考えてます)





マエ : ツギ



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -