まずは準備から始めましょう!

だが天音の机は汚いです。
(→こんな感じ)
とりあえず片付けから始めます。はい。

皆さんはこんなことにならないように気を付けましょう←



[必要なもの]
シャーペン
(気分によって好きなものを)

消しゴム
(MONOが1番好き)

スケッチブック
(必要とか言っときながら今回はコピー用紙使いました)

コピックマルチライナー
(0.03/0.05/0.1/0.3/0.5/1.0)

コピック
(スケッチ・チャオ混同)

ポスカ
(白/極細)

ハイテック
(赤・黒/0.3)
(今回は黒は使いませんでした)

[場合によって必要なもの]
青シャーペン
(構図が複雑になりそうな時に使用)

資料
(版権にはこれが命)


[その他]
●時間
●やる気
●作業BGM



・意外と1番気を付けているのが時間です。
途中でご飯とかで作業を中断すると歯切れも悪くやる気もなくなるので。
(特に色塗りは邪魔が入ると萎える)
・お風呂に入った後には紙に触らないようにします。
(体が温まっていると紙がふやけてしまうので)

と言う2点のことから私が作業をするのは主に夜中です。
何故か天音は保湿性が高く(?)一度風呂に入ると3・4時間は紙に触れないので風呂は夕方に入ってしまうかもう入らないか(←)

・作業BGMは好きな曲ガンガンでいきます。
でも絵によって曲を変えたりも時々。
まぁ基本的には思いっきり好きな歌歌いながら作業してます。


さぁ準備ができたら下書きからいきましょう!

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -