世の中、不可思議なことはいくつもある。怪奇現象やUFOなんかその代表格であるが、不可思議なことなど、とても身近にあるものなのだ。
 例えば。さっきまでやろうとしていた事を忘れてしまう時はないか?今まで話していた人の名前がなかなか出てこないことは?些細なことだが、これも世の中の不可思議の一つ。
モノの名前は記憶であり、記憶はその人の物語でもある。すべての記憶がその人の人生と言う名のあらすじであり、本文であり、あとがきなのだ。
 俺の親友は、その物語を食べる。親友からカミングアウトを受けたのは高校一年の時だった。

秋空が青く澄んでいた。
空気もカラリとして日がポカポカと心地よい日に、親友であるトオルは、リョウスケを屋上へと呼び出した。高校へ入学してからよく行く屋上へ、改めて呼び出されると少し変な感じがした。ムズムズとしたような、慣れない感じに少し緊張もして、ドアノブを握る手がかすかに震えた。
「あ、リョウスケ!よかった。来てくれたんだ。」
色素の薄いミルクティー色の髪を風に遊ばせ、フェンスにもたれ掛かっているトオルが待っていた。
「いや、そりゃぁ、呼ばれたんだからくるだろ。……で?どうしたんだよ。」
「うん、ちょっとね……」

 秋の空は少し肌寒い。トオルの隣で同じようにフェンスに寄りかかりながら早く中へ入りたいとリョウスケは思っていた。だが、トオルはなかなか話を切り出してこない。そんなに言いづらいことなのだろうか、と少し不安に思うも自分が何かした覚えもないので、じっとトオルが話すのを待っていた。
「あのさ……」
トオルが口を開いた。やっとか、とトオルを見ると同時に一際強い風が吹いた。
 元々美形の分類に入っていたトオルだが、その一瞬はまるで絵画のようで、リョウスケはつい見入ってしまっていた。
「オレ、実は人間じゃないんだよね。」
 そこに飛び込んできた一言は、なんとも間抜けで、突拍子もないものだった。
「……え、なにそれ、本気で言ってんの?」
 リョウスケがそんな気が抜けた返事を返したのも、しょうがないだろうと思う。
 冗談にしてはあまりにもセンスがなく、本気で言うには頭が可笑しいのではないかと疑ってしまうような話で、実際リョウスケは結構馬鹿にしていた。トオルは今までも良く冗談を言ってはからかってきていたので、その人間じゃない発言も同一のモノだと思ったのだ。
「本気だって。いきなりで戸惑うだろうけどさ。オレ、本当に人間じゃないんだ。」
「んー……なんだろうな、簡単に説明すると、血を吸うヴァンパイアの亜種みたいなもので、人の精気を吸い取るインキュバスの親戚。そんな感じかな?」

 トオルはフェンスにもたれ掛かったまま、訳が分からず呆然としたままのリョウスケに説明をする。
ヴァンパイア?インキュバス?そんな御伽話のようなものが存在するはずがない。そう思ってはいても、トオルが余りにも真剣に、不安そうに言うものだからリョウスケはトオルの言葉を信じてみてもいいように感じた。
「そこまで言うんなら信じるよ。ま、これで嘘だって言うんなら……」
 ぐぐっと拳を握ってみせると、本当だから!と焦ったように手をバタつかせる。子供のような仕草がいつまで立っても抜けないな、と若干面白く思いながらトオルにもっと詳しい説明を足した。


- 1 -


[*前] | [次#]
ページ:




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -