更新履歴・日記



拍手返信(2019.08.03 Sat 18:11〜2019.08.09 Fri 20:55)
返信 2019/08/12 18:23


返信不要の方もありがとうございます!





>カルバドスってイケメンだっけ?の方(2019.08.03 Sat 18:11)
サングラスで目が分からないけどイケメンだと思います!!!
輪郭とか雰囲気見る限りイケメンだと信じてます。退場早すぎてよく分かりませんけど。
イケメンと言えば少し前のアニコナで登場した鑑識のお兄さんイケメンだと思います。もうちょっと彼の登場増えてくれたら喜びます、私が。
おっぱいお姉さまは罪深いね、しょうがないね。


>ここまで言われると逆にアポトリの方(2019.08.04 Sun 20:56)
>>>それな。<<<
ゾル兄さんがコナン君のごとくアポトキシった場合はゾル家のお子様になるので、バイトは出来なくとも野生児として生きていけそうなのがとても怖い。少なくともククルーマウンテンに放り出されるよりは現代社会の方がマシなんだよな。
コナン君サイドに保護されて帝丹小学校に転校する25歳児展開はありなのでしょうか。


>神話生物に翻弄されるスコピ〜の方(2019.08.05 Mon 11:32)
危険な目に遭わせたくて仕方がない私がここにいます。クトゥルフ沼へようこそ(ずぶずぶ)。あとジャンル違いですが、SIRENの視界ジャック使えるようになる景光お兄さんとかたまに妄想します。アレ使える潜入捜査官はヤバすぎる。
そういえば景光さんはまだ麻衣兄に絡む変態と遭遇させてなかったですね。ノルマ未達成か。掲示板の猛者の方々のように、やたらとバラエティ豊かな変態が思い浮かべばぶつけたいところです。


>以前書かれていた、組織の地下でコナンを〜の方(2019.08.05 Mon 16:08)
続きは全然考えてないですヾ(´∀`)ノ
書きたいところだけ書いて投げた文章だった気がします。正体バレってどうしてあんなにおいしいんでしょうかね。何回でも書ける。
薄っすらとですが、組織が壊滅したら兄さんも帰れそうな気がするのもあって深く考えてないかも。ゾル兄さんのバイト状況にもよるかもしれません。

@一人で気ままにブラックバイトゾル兄さん
失踪してもいいし、わざと今まで通りの生活をしてもいい。組織が健在の間は、安室さんも不用意な逮捕は難しそう。コナン君は篭絡を頑張ってどうぞ。ゾル兄さんは子どもと正義の味方相手にはチョロいぞ。正義の味方にちょっと憧れてるので……(ゾル兄特有心理)

Aアルカちゃんが人質状態のゾル兄さん
妹第一主義で行動する兄さんなので、妹の扱いが少しでもいい方に流れる。コナン君サイドを殺しにかかることはないですが、妹の扱いが組織以上に良くしてもらえると確信しない限りは動かない。というか、コナン君は信用できても、FBIと公安の国家権力組が信用しきれない。赤井さんや安室さんがどこまでアルカちゃんのことを探れているかがキーかも。
ポアロのバイトについても、アルカちゃんのためにならないと判断したら3秒で辞めます。


>第五人格の方(2019.08.05 Mon 20:57)
誤字報告ありがとうございますマジですか。修正しておきます。
知ってる! あのゲームでしょ!!! と言おうと思ったらそれは違う奴でした(DeadbyDaylight)。もっとアレな奴だった。年齢制限付くような。
Wikiったり攻略サイトちらっと見てきましたが、ルールが似ていて、私が知ってたアレを可愛くした感じでしたね。人におすすめできる奴。
そして黄衣の王が完全にというかもうその名前の時点で明らかなハスター様。ビヤーキーも出てきてええんやで。黄金の蜂蜜酒とか石の笛とか。
クトゥルフにはトカゲ人間もいた気がするので、ルキノくんはそっちがモデルかなと思わないでもないです。二足歩行する爬虫類という時点でもう一括りでもいいですけど。成り立ちまで含むと離れるかな? 実はルイス・キャロルのトカゲのビルの方がモデルだったら笑います。

サバハン分かれてプレイするゲームの知識がDeadbyDaylightとかEvolveで止まってるので、第五人格のハンター側に素直にイケメンと言えるキャラクターがいて動揺する私がいます。その見た目でハンターに採用してもらえるなら、リドルがハンターに採用されててもおかしくはないですね。闇の帝王様の方だったら普通に採用されてるでしょうけど。嬉々としてマグルに遠距離攻撃してくるぞあのハンター。
確か、通常の4対1がサバイバー3人脱落でハンター勝利、協力プレイが5人脱落でハンター勝利ですっけ? 協力プレイならハンターリドルさんが、ハンター側の勝利確保しつつ兄さんと親友逃がすために他のサバイバーを積極的に仕留めそうだし、(二人限定で)優鬼もしそう。通常プレイの方だったら、兄さんと親友がサバイバーで同時参加してたら悩ましいですね。ハンター側勝利を諦めないと両方は生き残れないぞ。ワクテカ。

リドルの役職名……困った時の闇の帝王で大体解決してしまう。でも黄衣の王とか結魂者(クトゥルフ神話のアトラック=ナチャを思い出しました。でも背景的にはフリークショーが関係してそう)がいらっしゃる横で、あくまでも人間のリドルさんが帝王を名乗ることに震えを禁じ得ない。呪術師がいることですし魔法使いとか魔術師にしときます???(無難)それとも(魂の)背徳者とか冒涜者とか気取ってみます? 元日記帳リドルがいる時点でマートルが犠牲になってるんだよなぁ……。
背景推理とか設定されてるの好きです。考えるの絶対楽しい奴。
兄さんも親友も一般人といえば一般人なんですよね多分。特に親友。役職名どうしよう。幸運児というか強運児だったら兄さんっぽいとか思った矢先に、幸運児の衣装にメイド服を見付けてしまって動揺している私がいる。どこを目指しているんだこの男……。
兄さんが就職する年齢だったら教師とかできるんですけどね。やっぱりフォーチュンに倣って(冒涜的な)司書とかでしょうか。稀覯本司書とか。親友は……いやほんと親友が一番困りますね役職名。彼は本当に三人組の中では一番普通の大学生だなって思いました。武道家と言えるほど極めているわけでもなく(必要に迫られているのでかなりのレベルではある)、やたら英語ができるけど、確固たる将来の夢も特に設定されていないって……。つ、通訳者?(苦し紛れ)(身体スペック全捨てセンス)
兄さんはいいなあ。いざとなれば狂信者に転職できますもんね。やったぜ熱烈大歓迎!!
違うけどゾル兄さんだったら特に迷わず暗殺者ですよね。もしくは教師。教師だったら「お前のような教師がいるか」事案。スペック的にはハンター側でも内面がサバイバーとは面倒な。


>蛇教授の右斜め下三回転捻り思考には草の方(2019.08.07 Wed 18:39)
傍から見るとほんと草。
そうなんです。こんな思考回路の蛇教授ですが、クトゥルフ界では非常に話が分かる部類の貴重な御人です。人間で同じレベルを探そうとしても9割発狂しています。人間ヤダヤダ言ってる割に人間擬態生活がそれなりなので、マイルドになっているのかもしれません。
人間だってステータス目当ての結婚あるから、蛇人間だって魔術スキル目当ての結婚したっていいよね! 伴侶欲しいとかいうより、子づくりしたい→じゃあ結婚して法的に予約しとこくらいのクッソ安直な発想だけどね! だがお察しの通り、ハイパーノンケを口先だけで結婚まで持っていくのは至難の業だぞ教授……。
卵子だけ!卵子だけ!と言われても麻衣ちゃんの兄を通過してない麻衣兄さんでも嫌がりますし、通過してる麻衣兄さんならなおさら嫌がる。卵子だけでも貰えたらどうにか諦めそうとか発想スゲーな感動しました。モンスターにくれてやるうんぬんというより、自分の遺伝子継いだ子どもに対して責任が生まれると考える方向でお断りかなと思います。異世界で恋人作る気ゼロ理論と同じです。どうせ現代日本に帰るから、後ろ髪引かれて動けなくなるような未練は残さんという鋼の意思。
そういう思考回路で生きてる男なので、仮に麻衣ちゃんが蛇教授と結ばれて兄さんと義兄弟になるIF過ぎるルートに到達したらしたで、麻衣ちゃんが幸せなら兄さん的にはセーフ。麻衣ちゃんは可愛いしその遺伝子を継ぐ子どもは例え蛇顔でも可愛い。見ろよこの円らな瞳は麻衣にそっくりだ(ブラコンの極み)。そんなんなので一部の神話生物と交流できるし、オリキャラの神話生物絶対殺すマン刑事との折り合いが悪い。
それはともかく、蛇教授とは無難におともだちルートが一番ですね。いやーともだちっていいなあ(すっとぼけ)
まあ、設定的に蛇教授は人間界でそれなりの地位と結構な財力をお持ちなので、ぼーっとしてたら合法的に娶られます。早めに公権力という名の後ろ盾見つけようぜ!(見つけたら見つけたで社畜人生確定の模様)


>そよ様(2019.08.09 Fri 20:55)
ぴくしぶありがとうございます!
早速ですが店頭でバナナ売り過ぎなことに気付いて不覚にも吹きました。あれどういう罠ですかwww ゴリラ専用スーパーかな???w

これほど自分が記念日に疎い人間であることを蔑んだことはない(真顔)
言われて初めて気づきました。マジだ、拙宅、旧サイト入れたら10周年過ぎてるじゃん……(戦慄)ほんとに、本当に言われるまで全くこれっぽっちも気づきませんでした。真面目に。大体、毎年開設記念日を綺麗に忘れ去るのは本当に恒例行事レベルなのですが(だから〇周年企画をやらなくなった)、10年の節目もなかったことにするとは思いませんでした。マジかよ自分。
え……なんか、本当にありがとうございます(動揺)いつの間にか10年過ぎてたのは間違いなくそよ様をはじめ、見てくださった皆様のお陰です。これからもマイペースに好き勝手に書き散らしていこうと思います。

リドルさん甘ったれ話ですが、そもそも彼は誰も信用してないスタンスの男です。そんな男が普通に見える友情関係を結んでいる時点で相当なデレと解釈する私が通ります。兄さんや親友に文句を平然と言うのも、そのくらいで関係が破綻しない確信があるからできること(通常は耳障りのいい言葉で自分の都合のいいように誘導して終わり)。快ではなく不快を、見返りもなく素直に表す辺りが甘え。主人と部下のような上下関係がないので、不快を表すことによる相手からのご機嫌取りや服従を期待してないんです。恐怖で支配しなくても離れて行かないし裏切らない確信があるので。そんな想像を勝手にして勝手に萌えてます。

pixivのイラストを見て、「あーどこかに大学のベンチでにゃんこと戯れる兄さんに触れた気がする」と思い出しました。本当にどこかで(記憶があやふや)。たまにいるんですよね現実に。やたらと人慣れしたお猫様が。座ってるとホントに膝に乗ってくる野良が。親友と一緒にベンチで猫と戯れるとか最高か。
その流れで、リドルと一緒に行った書店は大学生協かなと想像してました。大学で使う専門書、リドルさん興味あるよね。でも一般的な書店で漫画アニメ雑誌を前にした真剣な表情だったらほんと草。
親友と麻衣兄さんで一度やってみたいムーブあるんですが、高いところにあるものを取りたいけど背丈が足りない→親友で挑戦するも足りない→そうだ親友が麻衣兄肩車すればいいんじゃね?→肩車でも若干足りない→そうだ肩の上で立てばいい→そして大道芸の道へ……
親友の肩を踏み台に直立する麻衣兄を見てリドルがドン引きするまでがセット。一体何がしたかったのか。
多分三人組それぞれは
 兄さん・リドル→悪友
 兄さん・親友→大親友
 親友・リドル→喧嘩友達
親友とリドルの方は仲が悪いわけではないしむしろ良い部類に入るけど、根本的には兄さんを間に挟んだ関係性。友人関係でグイグイ来る兄さんがいなくなった場合、ゆっくりと疎遠になっていくイメージがあります。お互いの判断基準で、フィルター代わりに兄さんを使ってるからそうなる。
ただ、親友の何でもかんでもストレートに口にする性格がリドルに対してプラスに働いているのは確か。親友の恐ろしく裏表がない性格にはちょっと安心してるリドル。でも言わない。
うん、リドルは兄さんのこと大好きですよね……。兄さんは空気読む人だし鈍くもないので、リドルが自分に好意的なのも察してます。察してるけど、やっぱり人の子なので全てを読み切れてないので、リドルが結構な甘ったれなのもきちんと把握しきれているわけでもない。リドル的には兄さん:裏切らない奴。親友:裏切る可能性はあるけどその時は絶対に前もって正直に言う奴。なのかも。
異世界トリップ、お察しの通りリドルは大歓迎です。おともだちと旅行に行けるって最高じゃね???しかも年取らない。いつか飽きるまでひたすらあちこち行きたいと思ってるし、今のところ飽きる予兆がない。いつまでも楽しんでいたいピーターパン野郎の節があるので、ヴォルデモート時代と変わらず全てを失う死を恐れてます。違うのは恐れている死が三人分のところです。

どうでもいいけど親友はふわふわホットケーキに夢見過ぎだと思います(迫真)普通に焼いてもふわふわにはならないんだぞ……。でもありがとう調理実習。ホグワーツに調理実習はないので、彼らがこんなことするのは部屋に閉じ込めるくらいしか(極論)

記憶が消える薬を飲むと一番ヤバい奴がリドルなのは禿げ同。下手すりゃ兄さんたちを殺しにかかってくるに違いない。ショットガンキックの持ち主が発狂して殺人癖引くような絶望感。

麻衣兄さんの日常……変なのが絡まなければ、本当にただの勤労女子高生の日常です。兄さんが本当に一般的でなおかつ事なかれ主義なところがあるので、トラブルの方をぶつけていかないとマジで何も起こりません。石を選びに河原へ行く日常とは????(魔術的防犯設備が必要な日常への恐怖)

スイカ食べてる三人組可愛すぎ問題。兄さんの好きな季節はそういえば考えてなかった気がします。アウトドアな趣味があれば考えやすいのですが、ひたすらにインドアな男なので……。でも友達と遊びに行くのは好きだと思います。レジャー施設に三人で遊びに行けばいい。海に行ったらリドルと親友はモテモテなのに自分だけ声もかけられずしょんぼりしてればいい(顔面格差社会の現実)

そういえば麻衣兄さんの服装関係について。
景光さんが選んだ服なら純粋な好意120%だと分かっているので、なんだかんだ素直に着る気がします。邪な気持ち500%だと分かっているジンニキだと……ウォッカおじさんの趣味だと信じてそっと文句を言っておきましょう。ジンニキよりウォッカおじさんの方が文句言いやすい。
フェアリーのブローチと聞いて、ジンニキのカラーリングを考えて緑の石が嵌った銀細工かなと安直なことを考えた私がいます。でもそれスリザリンカラーでもあるので、肝心の麻衣兄さんはジンニキよりリドル思い出してる可能性あるなと思って笑いました。付き合いが長い方の勝利。

だらだらとすみません。今後もお暇なときに構っていただければ幸いです^^


prev | next


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -